※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
妊娠・出産

双子のうち1人の心拍が確認できず、小さめのエコーだった。次回診察で望みはあるか、同様の状況で出産経験のある方いますか?

先日7週で二卵性の双子とわかりました。
1人は心拍確認出来ましたが
もう1人は確認出来ませんでした。
心拍確認出来た子よりも確認出来なかった子の方が
エコーでは小さめでした。
次の診察は2週間後…望みは無いのでしょうか?
同じような状況で2人ともしっかり心拍確認出来て出産された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最初はかなり差があって1人は吸収されるかな?と言われてましたが追いついて産まれてくれましたよ😃

ちなみにうちもDDでしたが一卵性でした✨

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    次の健診まで不安でいっぱいですが、前向きなお話を聞けて嬉しいです😊

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

私も7週後半頃で一卵性の双子と発覚しました。
しかし片方は心拍が弱く大きさもかなり差がある。このまま一人になるかも…などと言われましたがその後もちゃんと成長して今15週です🥺
7週の頃かなり検索魔になっていたのでお気持ち分かります😭
不安は尽きないですが、お互い赤ちゃん信じましょう✨

  • あん

    あん

    そうなんです。検索魔になってしまっていて主人に止められたくらいです。
    信じるしかないですよね。
    不安で押しつぶされそうですが
    前向きなお話聞けて良かったです😊ありがとうございました。

    • 8月14日