
お宮参りは当日がいいですか?行きやすい日や気温が落ち着いてからでもいいと言われていますが、やっぱり当日がいいでしょうか?
お宮参りの日にちは気にせず
行きやすい日や気温が落ち着いてからでもいいと
最近は言われていると見たので
まだ暑いし心配で100日と一緒にしようかなと思っていたのですが。
やっぱり当日の方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
6月に出産しましたが
暑いので 写真だけスタジオで撮って
お宮参りは少し涼しくなったら行きます☻

はっち
気候が落ち着いてからで全然大丈夫です!
うちはそもそもお宮参りとかしなかったんですが、友人のところは3ヶ月とかでしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
暑い中産着着せたり抱っこでくっついてたりと体調が心配で💦
家族が当日に行くべき派で
悩んでたのでお話しいけて良かったです♡- 8月14日

退会ユーザー
行かない人もいるし、気持ちの問題かなぁと思います!
今は暑いのでお食い初めとまとめてでも問題ないと思いますよ!七五三と被ると混む神社もあるのでそこだけ気をつけておけば問題ないと思います!うちも長男は秋にいきました。
-
はじめてのママリ🔰
七五三の時期、気をつけます!
3ヶ月後だと気温もちょうどよくなると思うのでおなじく秋頃行こうと思います( ˊᵕˋ )💭- 8月14日

ママリ
100日に一緒にしましたよ!
3ヶ月なので周りの赤ちゃんより大きかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね😂
- 8月15日
-
ママリ
かけ着の中で抱っこ紐に赤ちゃん入れてるママさんがいて、なるほど賢いと思いました!ずっと素手抱っこは3ヶ月じゃ重いので😂
うちは幸い両家の親とも暑い中することないよと言ってくれたので迷わず秋にしました😅- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐習得しとかないとですね!
エルゴを準備したけど使いこなせる気がしないです😂
うちは母達が当日派だったので
遅らせるのダメかな🫠とまた悩んでしまって!- 8月15日
-
ママリ
最初はエルゴって赤ちゃんに対してごつくて不安になりますよね😂2ヶ月くらいになるといい感じになってきます✨
しきたりを守らないことよりこの暑さで赤ちゃん出す方がよっぽどよろしくないです絶対😭- 8月16日
はじめてのママリ🔰
全部まとめて100日かなと思ってたので
私もスタジオだけも予約して残しておけばよかったです😳