 
      
      1、手づかみパンのあげ方について教えてください。 2、アンパンマンのパンはいつから食べられますか? 3、写真のようなジャムは大丈夫でしょうか? 4、食パンのサイドメニューには何を添えるのがいいですか?
生後9ヶ月の女の子です!
三回食で朝は食パンをあげてます!!
なにかおすすめのやり方ありませんか??
自分で食べることが大好きなので
スティック状か一口サイズにきって
あげてます!
でもちがった味も食べさせたいなーと
おもってます!今試したことあるのは
きなこまぶしたものとフレンチトーストです!
いくつか教えていただきたいです!
1、オススメの手づかみパンのあげかたおしえていただきたいです!
2、スーパーなどにうっているアンパンマンのパンとかはいつから食べれますか?
3、写真のようなジャムは使っても大丈夫でしょうか?
4、食パンをあげてる方はサイドメニューになにを添えてますか?
1つでもいいのでもしよろしければおしえていただきたいです😂
- にゃあ(9歳)
コメント
 
            ぶるぞん
私も食パンだときな粉かフレンチトーストなのでアレンジ知りたいです😍❤
アンパンマンのパンも‥笑
ジャムは無添加ならいいと思います☺️💓
サイドメニューは
・ヨーグルトに果物まぜまぜ
・ひき肉入り野菜スープ
・魚×野菜×ホワイトソース
・卵×野菜のキッシュ風
とかが多いです!
 
            ひかりちゃん
食パンにジャムや野菜のペーストを塗って、くるくるロール状にしてから一口サイズに切っていました!
ジャムは、アカチャンホンポなどに、使い切りの子供用の物が売っているので、それを使っていました!
- 
                                    にゃあ ありがとうございます😆 
 なるほど!!!
 参考にさせていただきます💖😍
 手でつぶしてぐちゃぐちゃになっちゃったりはしないですか??😂- 4月15日
 
- 
                                    ひかりちゃん 月齢が低いうちは危ないかもしれないですね(^^; 
 うちはくるくるするものが大好きだったので、パンも巻いたら喜んでくれました(^^)
 
 あと、巻きにくいので、超熟の10枚切りを使っていました!!- 4月16日
 
 
            ゆったんまま
ひと口サイズに切ってあげるのが一番楽です٩(^‿^)۶スティックは無理やりいっぱい口に入れるので( ;∀;)
アンパンマンのパンはうちはあげたことないですが、一歳くらいですかね?
写真のジャムなら砂糖不使用だしもうあげても良いのではないでしょうか!うちもジャムあげるときは砂糖入れてないやつにしてます('ω')
うちの朝ごはんはスープ、ヨーグルト+フルーツ、パンで固定にしてるので、そんな感じです♡
- 
                                    にゃあ ありがとうございます😆 
 スティックは無理やり入れますもんね😂
 たまに上手に食べるけど今日は遊んでました😂
 ジャムあげるときははさんであげたりしてますか??- 4月15日
 
 
            まままり
最初から甘い物や味のついたものをあげてしまうと、それしか食べなくなってしまうので、ジャムは出来るだけ使わない方がいいかなと思います♪虫歯の危険もありますしね。
アンパンマンのスティックパンも乳児にはかなり甘味のあるパンなので、早くあげる理由はないとは思います。家での方針があると思うので、一概に早すぎ!とは言えませんが(^^;)
食パンと野菜スープとか野菜スティックとか...野菜をあげた方がいいかなと思います♪
- 
                                    にゃあ そうなんですね😂 
 もうずっと食パン白いまんま食べてたんであきたのか今日はパンで遊んでました😱
 虫歯はこわいですね。
 野菜をあげるようにします!!
 野菜スープとかはどんなスープあげてますか?なかなか飲んでくれなくて、、😱- 4月15日
 
 
            いちご
そのジャムあげました!
うちもスティック状にして卵つけてあげたりしてます😊
サイドメニューはニンジンスティック、かぼちゃスープ、ハンバーグです!
- 
                                    にゃあ 同じジャムですか?!😆 
 よかったです!!!
 サイドメニューがスティックの方たくさんいますね!真似してみます!!😆
 ハンバーグってあげてもいいんでしょうか?!😆- 4月15日
 
- 
                                    いちご 同じジャムです!砂糖不使用を選んで買ってます! 
 ハンバーグは胸肉に豆腐や野菜いれて作ります!- 4月16日
 
 
            るんるんまま
食パンにカボチャのペーストを塗ってくるくる巻き、ラップに包んで10分置いたら、食べやすい大きさにカットしてあげてました(^-^)
私はサイドメニューに、ニンジンスティックとイチゴをよく使います。
- 
                                    にゃあ ありがとうございます😆 
 試してみます!!💖
 みなさん野菜のスティック状をあげてますが
 スティック状は湯がいて柔らかくしてからあげるんですかね?😂- 4月15日
 
- 
                                    るんるんまま ニンジンスティックは切って、ラップに包んでチンしてました。 
 湯がくより甘くなります(^-^)- 4月15日
 
 
            奇跡の積み重ねを忘れないー!
私もそのジャム使ってます(о^∇^о)
一歳7ヶ月からでしたが!
それまでは赤ちゃん本舗のにひてました!
- 
                                    にゃあ 使えることがわかって安心しました😆💖 
 ありがとうございます!!!- 4月15日
 
 
            よあ❤︎
1,スティック状よりも一口サイズにしてます!スティック状だと全部押し込むので笑
2,アンパンマンのパンは10ヶ月頃からあげてます!
3,ジャムはまだ与えたことないです!自分で果物やトマトなどの甘みのある野菜などを煮詰めて手作りジャムを作ってあげてます!
4,ヨーグルト、フルーツ、鳥ひき肉入り野菜スープ、ポトフなどが多いです!
- 
                                    にゃあ ありがとうございます! 
 やっぱり全部おしこみますよね😂
 アンパンマンのパンあげてもいいんですね💖わたしももう少し様子みて少しだけあげてみようとおもいます!
 手作りジャムはすごいですね!!!!
 参考にさせてもらいます✨😆- 4月15日
 
 
            あい
すみません、質問に質問重ねるようですが…
食パンはトーストにしていますか?
トーストせず、ジャムなど塗ってあげてますか?😳
食パンの手づかみ始めてみようと思って、この質問をみてつい気になり…😣💦
よかったら教えてください😣
- 
                                    にゃあ まだトーストせずにジャムぬってます!!😂 
 まだ歯全くはえてなくて噛めるのかな〜〜と笑
 でも今日試しにわたしが食べる分のトーストしたパンをすこしあげたら上手に食べてました!笑
 食パンの手づかみいいですもんね💖
 練習になります!!😆- 4月17日
 
- 
                                    あい うちもまだ歯が生えてなくて💦 
 やってみます🤗ありがとうございます💓- 4月17日
 
 
   
  
にゃあ
ありがとうございます😆
やっぱりきな粉かフレンチトーストが
簡単ですよね😂
サイドメニューいろいろですね!!
参考にさせていただきます💖😍