
コメント

退会ユーザー
私も同じ症状です。
私の場合は、自力で排卵できる月とできない月がありました。
また、自力で排卵できても、排卵までにかなり時間がかかり、結果生理不順になっていました。
今回初めてクロミッドを処方され、
生理5日目から5日関1日2錠のみました。
昨日、卵胞チェックに行くと
大きく成長していると言われ、
HCG5000の注射を打たれたました。
この注射を打つと24時間後に排卵するらしいです😮
ゴナールエフは何なのかわかりませんが、
HCG5000は痛かったです(°▽°)
針よりも、薬がはいていくのが
痺れる感じがありました( ̄∀ ̄)
お互いがんばりましょう😋

こるほママ
私も多嚢胞性卵巣症候群です。
そしてクロミッドでは卵胞が育たなくなり、強制リセットばかり続いた経験があります😭
なのでゴナールエフで卵胞を育てる方法に変更してもらいましたよ😊
ゴナールエフの自己注射はペンタイプになると思うので、それ自体扱いやすくて簡単です。
そして針が物凄く細いので痛みはほぼ無いですよ✨
そして、卵胞もちゃんと育つようになってくれました😆
ゴナールエフは保険適用でも少々お高いですが、変える価値はあると思います!
私はゴナールエフに変更してから3周期目に妊娠することが出来ました😊
-
ayumi
以前もヨガの事でコメントいただきましたよね?
ありがとうございます😍😍
痛みは結構大丈夫そうですね❤️
安心しました😭😭
値段が高いのが少し気になりますが、赤ちゃんの為なら惜しまないです😂😂
ゴナールエフに変更してから妊娠に至るまでの3周期とも卵が育って排卵しましたか?- 4月17日
-
こるほママ
あ!ホントですね!
言われて気付きました😰お恥ずかしい😚
たまーに打ちどころが悪いと痛かったなぁ💦と思う時もあるんですが、病院での筋肉注射より全然痛くないので大丈夫ですよ✨良い時は本当に無痛です✨
ゴナールエフに変更してから育つスピードにバラつきはあるものの、育たなかったことはなかったです😊
あと私は卵管の関係上、左からの排卵だと妊娠しやすいんですが、1周期目と2周期目は右からで3周期目が左からでした。
なので、私の中で実質1発で妊娠に至ったと思ってます😉
あとゴナールエフは高いですが、ほぼどんな人でもスピードに差はあっても卵胞育つよ!と私の主治医は言ってたので、期待をしても良いと思います👌
どうかうまく進みますように🌠- 4月17日

non
初めまして!
私も多嚢胞で治療していました。
生理3日目からクロミッドを5日間飲み、ゴナールエフを5日間注射していました。
お腹に注射していましたが、針はすごく細いので全く痛くなかったです!
卵も順調に育ちました( ¨̮ )
病院に通わず自宅でできるので楽でしたよ!
-
ayumi
クロミッドとゴナールエフを併用するんですね!
痛くないなら頑張ってみようかな〜〜♥️
いろいろ試してみたいので😁
だけど自分で注射って考えただけで少し気がひけちゃいます。
クロミッドとゴナールエフで排卵し妊娠に至ったのですか?- 4月15日
-
non
私も色々やりました!
自分で注射は少し抵抗ありましたが、説明聞いてやってみたら簡単だし痛くないし全然大丈夫でした( ¨̮ )
病院を変えてこの治療法になり、2周期目で妊娠に至りました!
色々治療法はあるので、試してみるのいいと思いますよ😊- 4月15日
-
ayumi
2周期目で妊娠にされたんですね!!
すごい😍✨
なんだか前向きに考えられる様になりました❤️
次病院行ったら試して見ようかな…
だけど今の病院の先生に少し不信感があるんですよね…
病院変えようかとも検討中なんですよね…- 4月15日

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私も多嚢胞性卵巣で治療してました。
私の場合は、糖尿病薬に使われるメデットという薬の服用とHCG注射の併用でした💉
メデットは糖尿病薬と聞いて驚いたけど、糖尿病だったわけではありません。先生に話を聞くと、女性の体は不思議なもので、多嚢胞性卵巣に糖尿病薬が合う人もいれば乳癌治療薬が合う人もいるんだよと言われました。
先生と相談しながらリラックスして治療を進めていってくださいね😌
-
ayumi
メデットって聞いたことないです😱
乳癌の薬では育たなかったので糖尿の薬が効くのかな?
それは人によるからわかんないですもんね😭- 4月15日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
『多嚢胞卵巣 メデット』で検索すると出てきますよ🌟
私はメデットとHCG注射で効果ありましたよ🍀
しばらく服用してみないと効果がわからないですもんね💦- 4月15日
-
ayumi
出てきました〜!
なんか通いはじめた頃に糖尿の数値みたいなのを調べた事がありました。
今度病院で聞いてみます!
ありがとうございます😊- 4月16日

ayumi
左からの排卵だと妊娠しやすいとか分かるんですね😊
私は半年ほどずっと何をしても排卵まで至ってません😨
育たなかったの事はないと聞いて、すぐにゴナールエフに変更したいと思いました😍✨
個人差はあると思いますが少しでも効果があるかもならステップアップしたいです😊
ちなみにゴナールエフの前はクロミッドで。とおっしゃってましたが他の薬とかは試したりされなかったんでしょうか?
いろいろ聞いてしまってすみません😨

こるほママ
卵管造影検査をしたら、右の卵管は通ってはいたもののグネグネと曲がりくねっていて長く、左の卵管は逆に真っ直ぐで短いのが分かったんです🙆
もし卵管造影検査やったことがなかったら、卵管が通ってるかどうかも分かるし、検査後6ヶ月はゴールデン期間と言われていて妊娠しやすくなるみたいなので👌
あと糖尿病ではないんですが、多嚢胞性卵巣症候群だとインスリンの働きが悪くなるみたいなので血糖値薬のメトホルミンを飲んでました!
これはクロミッドからゴナールエフに変更しても飲み続けて、妊娠したらやめた感じです💊
-
こるほママ
卵管造影検査はオススメです!
って言いたかったのに、変な文章になってしまってごめんなさい💦- 4月17日

ayumi
卵管造影検査はしました(^^)
少し詰まりがあった様ですが、造影後には通ったと言っていました😊
だけどその後から排卵が起きなくなっちゃってゴールデン期間逃しちゃいました😭😭
糖尿の事、このページで教えて下さった方がいらっしゃって気になってはいたんですよね。
治療始めた頃にインスリンを調べて、そんなに高くはなかったと思うんですけど、薬を飲んどいてもいいよって言われたんですよね。でもなんか薬ばっかりで断ったんですよ😨
少しでも関係してるならそれも飲んだ方がいいのかな…
なんだか薬漬けで気になっちゃいますが…

こるほママ
卵管造影後に排卵しなくなっちゃったんですね😭😭😭
でも通っていたのなら良かったですね😉
そうなるとますます排卵しなかったことが悔やまれますが😭😭😭
私もそう数値的には高くなかったと思います。
でも1つずつ可能性を潰したくて飲み始めた感じです。
しかも効き始めるには3ヶ月とか時間がかかるらしく💦
薬漬けになっちゃうのが嫌なのもわかります。
それに薬もタダではないし、目に見えて効果がわかるわけではないし選択が難しいですよね😭😭
メトホルミンは未だに良かったのかどうかは不明です💦💦
でも結果、飲んでいる時に妊娠しているので少なからずはあつまたのかな?と。
でもゴナールエフだけでも効果はあると思います!
-
ayumi
ほんと悔やまれるんですよね😨
それまではなんとか排卵してたんですけどね😱
簡単にはいかないですね😭
糖尿の薬効くまで3ヶ月もかかるんですね😭
選択難しいですよ〜ほんと😭😭
でもとりあえずゴナールエフから始めて卵を育てようと思います❤️
いろいろ教えて下さってありがとうございます😊- 4月17日
-
こるほママ
自己注射頑張ってみてください😉
排卵すらしなかった時は可能性ゼロなので全く楽しくなかった妊活でしたが、卵胞が育つようになってからはタイミングはどうだったかな?とか、今着床の時期だな♡とか考えることが出来るだけですごく嬉しかったです😊
妊娠するかしないかは、結局全てのタイミングが合った時なので神のみぞ知る領域ですが、やはりリセットしてしまったとしても可能性がゼロじゃなくなったことが何より嬉しかったです💕
こうのとりさんの嬉しい報告が聞ける日を楽しみにしています😆💕
グッドアンサーもありがとうございました😊- 4月17日
-
ayumi
卵が育ってる時はほんとドキドキで楽しいですよね〜😍
またドキドキしたいです😭
私も早く嬉しい報告したいです❤️
ほんとこちらこそいろいろとありがとうございました😃
前向きに頑張ろうと思えました😊
頑張ります!- 4月18日
ayumi
私も初めの2周期はクロミッド二段階投与で効いていましたが、突然全く効かなくなりました😨怖いこと言ってすみません。
HCGも打ったことありますが、そこまでいかない状態が半年ほど続いています。
とにかく卵が育ったらチャンスです!
お互い頑張りましょう。
退会ユーザー
そうなんですね‼︎
身体が慣れてしまうのでしょうか…
教えて頂きありがとうございます🌙
今回で、妊娠してなかったら
続けてクロミッド飲んでもいいのか
相談してみます(*_*)
先生の指示通り、今朝にタイミング取れたので
妊娠を願いたいです🍀
でも1回ですんなり妊娠なんて
なかなかないですかね😂💦
ayumi
身体が慣れてしまうそうです😨
効かなくなった時はほんとに落ち込みました😓
1回で妊娠したって方もよくいらっしゃるのでいい結果になるといいですね♥️♥️