
コメント

あゆまま
パートの場合は産休手当が貰える所と
貰えない所がありますので
職場に確認された方がいいかと思います。
それと、大前提として、産休は基本的に1年未満だと対象にならなかった気がします(๑>﹏<๑)!

3人のママ
産休中の手当は社保に加入していなければ出ないので、扶養内だと出ません。
育休手当は
【1】雇用保険に加入していること
【2】育児休業前の2年間のうち、1ヶ月に11日以上働いた月が12ヶ月以上あること
【3】育児休業中に、勤務先から1ヵ月に月給の8割以上のお金を貰っていないこと
【4】休業日数が対象期間中に毎月20日以上あること(※終了日を含む月の場合、1日でも休業日があればOKです)
【5】育児休業後に働く意思があること
の条件に当てはまれば貰えます。
仮に1年未満の勤務でも、前職で雇用保険に加入していて、辞めてから失業保険の認定を受けず、前職辞めてからあまり経過してなければ通算ができ、受け取れる事もあります。
-
☆二児のmama☆
詳しく教えてくださってありがとうございます(o^^o)!
社会保険に入っていないと出ないんですね!
ということは、パートでなく正社員で働いて研修期間以外の1年以上働いてないと出ないという事になりますか?
前職で失業保険認定し手当受け取りました。- 4月15日
-
3人のママ
研修期間でも社保に加入して保険料払ってれば含まれますよ😊
1年以上というよりは、11日以上働いた日を12ヶ月作る方が、子供が休んだりで足りない!って事にならないので👍🏻- 4月15日
-
3人のママ
グッドアンサー、ありがとうございます😊
- 4月15日
-
☆二児のmama☆
なるほどですね!
ありがとうございます(o^^o)- 4月15日

とのっこ
パートで産休が出るのは週に○○時間以上働いている等条件があると思います。
扶養内程度の短時間だと無理だと思いますが、会社によって違うので確認するのが一番ですね。
-
☆二児のmama☆
やっぱり色々条件があるんですね。
会社に確認してみます!ありがとうございます(o^^o)- 4月15日
☆二児のmama☆
そうなんですね!やはり一年未満だと対象ならないですよね(>_<)
会社に確認してみます。ありがとうございます(o^^o)