![yuwa𖠿𖡂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隣人からの覗き問題で悩んでいます。目隠しフェンスを後付けしたいが、隣人とのトラブルを心配しています。どうしたらいいでしょうか?
こんにちは☀️
目隠しフェンス後付けした方いますか?
付けたことにより隣とのトラブルありませんでしたか?
わたしたちの家の駐車場側が
隣人のリビング窓になっており
出入りが全て見られているようで
学校を休んだり仕事休んだりするとすぐバレて
なぜ休んだのかと毎回声をかけられたり
出かけるたびに声をかけられたりと
毎回時間通りに外出できません。
正直しんどいです。
バーベキューなども何を焼いてるかも見られていて😅
外でも遊びたくてもちょっとという感じです。
プール遊びしたくともしてれば
隣人の子供たちもきてしまって、自分たちだけで過ごしたくとも難しい感じで😓
夫も仕事から帰ってくると
カーテンを開けて見られてからサッとカーテンを閉められるのが嫌だと言いますが
目隠しフェンスは我慢しようと言います。
目隠しフェンスをつけたら
あちらの家の窓はきっと遮られてしまいますし、
光が入らないのかなと。
工事の際の挨拶は必須ですが。
黙って我慢してた方いいのかな。
皆さんならどうしますか?
- yuwa𖠿𖡂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、普通に目隠しフェンスつけます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んだばかりですか?
元々外構工事でフェンス作る予定だったのですが当時はできず、ようやく予定が立てられそうなのですが工事入っていいですか?とお隣さんに一声かけます。
監視されているようでめちゃくちゃ嫌です。自分の家が南側なのですか?明らかにリビングが暗くなるとかでなければ高めの150cm以上のフェンスつくります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私普通にそういうの嫌で目隠しフェンス立てましたよ(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ目隠しフェンスたてます。聞いて暗くなるから嫌。と言われてもつけたいので何もいわずにつけます。
コメント