お金・保険 産休明け退職時、保険証は退職日まで使えますか?出産手当金や病院は普通に利用できますか? 産休休暇明け退職だとすると 保険証は産休明けの退職日は使えるのでしょうか? それまでに基本的に返却していますかね? 返却する(退職日?)までは出産手当金申請や 病院などは普通に使えますよね?🥹 最終更新:2024年8月13日 お気に入り 病院 出産手当金 産休 申請 退職 保険証 はじめてのママリ(生後7ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント せあら 退職日まで保険証は使えますよ🙆♀️ 一般的には退職日以降に保険証返却の流れです! 8月13日 はじめてのママリ ですよね!!!ありがとうございます✨ 退職日以降に保険証返却して、その後損失証明書?とかがもらえる感じですかね🫨 8月13日 せあら そうですね、会社により手続きの速さは変わるかと思いますが一般的には資格喪失証明書は退職日から1週間~2週間ほどで離職票などと一緒に届く事が多いと思います🙆♀️ それが手元に来たら扶養手続きや国保の手続きなどする流れかと思います😊 8月13日 はじめてのママリ わかりやすく、ありがとうございます✨ それが会社によったらなかなか来ないとかがあるかもしれない感じですね🫨 資格損失証明書は必ずもらえるものでしょうか?言わないともらたえないですかね?💦 8月13日 せあら 普通の会社では退職者から申し出なくても郵送で送ってくるかもしくはPDFなどのデータをメールなどで送ってくれるはずです🙆♀️ 会社の義務だと思いますので、逆に言わないともらえない会社ならまともじゃないレベルかもしれません😅 一般的には自動的に送られてくるはずですよ😊 もし2.3週間経っても来なかったら会社に連絡した方がいいですね!普通はそういうことはあまりないですよ。 8月13日 はじめてのママリ ありがとうございます😭!! そうですよね、、そういえば旦那も前もらっていた気がします、、 時間かかるのも嫌なので もし確認できそうなら退職手続きする際に伝えておきます🥹!! 8月13日 せあら そうですね、会社に確認しておいてもよいかもしれませんね🥹 会社の方で早めにけんぽに手続きをすれば、けんぽの方からは 、資格損失証明書は早めに発行できるはずです。 ただどれだけ早くても退職日から1週間はかかると思っておいて間違いないかと思います🙆♀️ 参考になりましたら幸いです😊 8月13日 はじめてのママリ ご丁寧にありがとうございます😭 1週間は最低かかると覚えておきます🌟 8月13日 おすすめのママリまとめ 産休・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産手当金・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産手当金・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ですよね!!!ありがとうございます✨
退職日以降に保険証返却して、その後損失証明書?とかがもらえる感じですかね🫨
せあら
そうですね、会社により手続きの速さは変わるかと思いますが一般的には資格喪失証明書は退職日から1週間~2週間ほどで離職票などと一緒に届く事が多いと思います🙆♀️
それが手元に来たら扶養手続きや国保の手続きなどする流れかと思います😊
はじめてのママリ
わかりやすく、ありがとうございます✨
それが会社によったらなかなか来ないとかがあるかもしれない感じですね🫨
資格損失証明書は必ずもらえるものでしょうか?言わないともらたえないですかね?💦
せあら
普通の会社では退職者から申し出なくても郵送で送ってくるかもしくはPDFなどのデータをメールなどで送ってくれるはずです🙆♀️
会社の義務だと思いますので、逆に言わないともらえない会社ならまともじゃないレベルかもしれません😅
一般的には自動的に送られてくるはずですよ😊
もし2.3週間経っても来なかったら会社に連絡した方がいいですね!普通はそういうことはあまりないですよ。
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!!
そうですよね、、そういえば旦那も前もらっていた気がします、、
時間かかるのも嫌なので
もし確認できそうなら退職手続きする際に伝えておきます🥹!!
せあら
そうですね、会社に確認しておいてもよいかもしれませんね🥹
会社の方で早めにけんぽに手続きをすれば、けんぽの方からは 、資格損失証明書は早めに発行できるはずです。
ただどれだけ早くても退職日から1週間はかかると思っておいて間違いないかと思います🙆♀️
参考になりましたら幸いです😊
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます😭
1週間は最低かかると覚えておきます🌟