※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との関係がストレスでつらい。お互い未熟者で話し合いが難しい。離婚すべきか悩んでいる。

旦那と一緒にいるのが時々耐えられないほど
ストレスでつらいです。
今日も号泣。いつも泣き腫らすくらいの喧嘩や責め合いが起こります。

別に不倫、借金があるわけではありません。
会話がないなど冷めきってる訳でもないです。

言葉ではうまく言い表せないけど、、、
良くある表現なら性格の不一致なんでしょうか…


何か問題にぶち当たった時はどうしたらいいか真剣に話し合う、どちらかが辛い時は寄り添ったり支え合う、
そんな関係になりたいのに、
旦那とはそれが出来ないです。

旦那の怒りポイントも私の怒りポイントもお互い理解できない。多分お互いがお互いをズレてるなーって思ってる感じです。
いつもお互い感情の方が前に出過ぎて
肝心な話し合いが出来ないんです。
どちらが悪いとかではなく、、、どちらも未熟者なのだと思ってます。


結婚7年目で子供2人います。
まだお互い好きな気持ちはあります。
仲良くしたい気持ちもあります。
いまだにハグやキスも、たまーにの2人時間にはお出かけを楽しめる、そんな相手ではあるんです。

離婚するべきでしょうか?
もちろん自分が決める事なのは承知です。

皆さんなら一緒にいるのがストレスなら離婚しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなんで離婚されたら子供さんしんどいですよ😢
母子家庭出身です。。
子供のために歩み寄れないですかね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…そうだと思います。
    私たちも7年間、子供もいるし性格の不一致で離婚なんて出来ないよね、と何とかその選択はしないようにしてきましたが、ここ2年くらいこれが原因なのかは分かりませんが自律神経失調症、不安症、パニック症になって。どんどん毎日が辛くて。。

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月13日
はじめてのママリ

子供がしんどいって意見もありますが、親のケンカ見てると愛着障害など性格に影響出やすくなります💦
お子様が両親どちらも好きで面会ありにするとしても離婚したら病むだろうなとか、投稿者様が精神疾患を患ってまで一緒にいたい相手ならお互いに喧嘩をしないようにすべきですが、投稿者様に養える収入があってお子様も面会ありで平気そうなら離婚するのもダメではないと思いますよ!
感情が前に出過ぎて話し合いが出来ない、と、投稿者様はしっかりご自身たちのことを理解出来てますし、アンガーマネジメントして投稿者様だけでも落ち着いて話せるとだいぶ変わると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに、私の両親が毎日毎日子供の前で酷い喧嘩を繰り広げていたので
    私自身が愛着障害に当てはまるかもしれません。
    私たち夫婦も時々子供の前でも感情的になることがあるのでそういうのも気になってました。あとで子供たちにごめんねすることもしばしばあります…

    子供のことを思うと離婚の選択肢は無しです。
    私たち夫婦の心のケアを考えると、距離を置くのがベスト。
    それなら大人が我慢すればいいと思いながらだましだましやってきて、でも最近限界きてるなと思う事が多々あり。

    こんな事中々リアルでは人に吐き出せないのでここに投稿しました。

    だけど自分たちの問題を理解できてると言ってもらえてハッとしました。
    もう少し試行錯誤してみます。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も投稿者様のように両親の不仲が原因で愛着障害はじめ色々患っています
    話が上手くいかない理由に、もしかしたら認知の歪みなどがあるかもしれないので、アンガーマネジメントと一緒にカウンセリングを受けるという手もあると思います
    オンラインもあるので、旦那様と一緒に受けたり出来るところもあると思います
    離婚がナシなら別居婚や、可能なら単身赴任など出来るか調べてみるのもありかと思います
    どちらかの実家が近いなら数時間、数日だけ片方が帰るとか、一晩快活で過ごすとか、外が厳しければ部屋の移動やトイレに籠るなど、少しでも話し合いでイライラしたらお互い物理的に距離を取る習慣を作るといいのかな…と思いました
    ご自身や言い合いの特徴をしつかり掴める、客観視の上手な方だなと感じたので、対処法さえ見つけてしまえば同じような場面になったときもちゃんと冷静に対応が出来るのではと思います
    おふたりにとって1番いい冷静になる方法が見つかりますように🙏💫

    • 8月13日