コメント
ママリ
8ヶ月ごろ「わうわうわう」しか言いませんでした😂
10ヶ月に入ってから「だだだ」「あぶー」「ぶーば!」「やいやい」「まんまー」など喃語のレパートリーが増えました😊
6ヶ月からまんまん言えてるなら早いと思っちゃいます🥰
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
娘も過去のお子さん同様、喃語がまんまんのみです…。
それ以外はうーうー言うくらいです😓
その後、お子さんはいかがでしょうか。
よろしければお話お伺いしたいです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
1歳で発語まんまくらいでほぼなし
1歳3ヶ月まであまり増えず5〜10個?くらい
1歳半40個くらい
1歳7ヶ月 2語文&言葉が急激に増える
1歳8ヶ月 3語文
1歳9ヶ月 4語文などかなり喋るように
喃語や話し始めは遅かったものの、1歳半ごろからぐーっと増え、一気に喋るようになりました!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんすごいですね✨
教えて下さりありがとうございました!- 9月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
10ヶ月になってそんなに増えたんですね✨凄いです😳
最近はまんまんまんすら言わなくなってきましたが気長に待ってみます😂🤣