
コメント

はじめてのママリ🔰
次女は発語は2歳6ヶ月過ぎてからです!
指さしは2歳3ヶ月超えてからでしたよ!
はじめてのママリ🔰
次女は発語は2歳6ヶ月過ぎてからです!
指さしは2歳3ヶ月超えてからでしたよ!
「女の子」に関する質問
朝から夜遅くまで仕事をしてる旦那に お皿洗い、たまに朝ご飯を炊く、 今はないですが夜中のミルク作り、夜中に起きた時のオムツかえとたまに朝起きた時の をやってもらってるのはやらせすぎですか? ミルクのますのは私…
連れ子再婚反対意見についてです。 カテ違いならすいません。 今頭がいっぱいいっぱいで文が変化もしれませんが聞いていただけたらと思います。 簡単に自己紹介になります。 私24歳 2歳1歳の女の子2人連れ子 相手34歳 初…
3歳の娘 幼稚園通ってからまだ2週間目です。 初日から顔に傷を負ってきたり、 今日は、席に座ってる時、男の子がお股を 触ってきた、パンパンされてた。 というのです。 お迎えの時は特に先生から何も聞いていなくて …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一歳半検診とかで、指摘とかありましたか?😭
今娘が指差し発語なしで😭
おもちゃとかもそんなに興味もなくて…
はじめてのママリ🔰
指摘されましたが前住んでた地域は2歳まで様子見と言われました!
娘も今6歳ですが未だにおもちゃには興味ないですね🤔
お菓子ばかりです笑
小さい頃はおもちゃより石!葉っぱ!でした!
でも知的もなく発達にも問題なく成長してます!
はじめてのママリ🔰
え!同じです😭
どっちかというとそういう感じで、おもちゃならかろうじてボールをずっとカチカチ鳴らすような動きをしてます💦
葉っぱとかもそうです💦
はじめてのママリ🔰
娘の今の問題は脱走癖のみですね🤔
3歳から勝手に外に出れるようになって5歳の誕生日の日に家から勝手に出てってしまって警察沙汰になった事があります。
後は脱走癖を直して貰いたいです…
警察沙汰になった日はパパもいた日なのに育児の悩みあるか?って私にしか言われず🤔
なんでもかんでもお母さんだけの責任なんだなって改めて痛感しました。
はじめてのママリ🔰
あるあるですよね…
発達の面でも心配したりするのは母親だけで父親はそこまで気にしなかったりしますしね…
娘さんが無事でよかったです💦