![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の子供です👧最近、何度か咀嚼したあと、ごはんを吐き出します。…
1歳9ヶ月の子供です👧
最近、何度か咀嚼したあと、ごはんを吐き出します。
温度が熱いわけでも、食材が固いわけでも、アレルギーがあるわけでもありません。
ブロッコリーなど、少し舌触りの悪いものが混ざっていると、それが気に入らないようで…。
手を使い、口に入ってるものを全部、テーブルや床に掻き出します。
昨日食べたものが、今日は食べなかったりするので、特定の食材というより気分なのかもしれませんが、それを見るのも掃除するのも、すごくストレスに感じてしまいます💦
これってよくあることなのでしょうか?
どうすれば普通に食べてくれるようになりますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント