![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35年ローンで完済58歳と50年ローンで完済73歳、どちらが良いか悩んでいます。金利など考慮し、若いうちにローンを組むべきかどうか教えてください。
23歳です。
50年ローンを組んで団信手厚くして完済73歳と、35年ローンで完済58歳、どちらの方がいいですか?
やっぱり金利の事など考えるとローンは長く組まない方がいいですか?
貯金はあまりなく年収も低いですが、安定する30代まで家賃払い続けて貯金もまともにできないまま35年ローン組んで完済65歳にすることにメリットをあまり感じません…
それなら若いうちにローン組んで団信手厚くしてた方がいいのではっていう考えは甘すぎですか?詳しく教えていただけませんか…😥
※厳しいコメントお控え下さい…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
言葉を飾らないで言うと、金利は無駄金なので、払う期間が短い方が私はいいなーと思ってます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家はだいたい30年が寿命です。
50年ローンで、建て替えやリノベーションなどで今のローンを払いながら将来2000万や3000万を払っていける余裕が見込めるなら良いと思います。
さらに今のところは60歳、65歳をすぎると定年で収入が減ります。
退職金次第ですが、50年ローンが悪いとは思いません。考えようによっては賢い借り方になります
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね…
ありがとうございます!- 8月12日
![るーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん♡
今ガンって3人に1人とかの割合でなるんで、ローン長くしてガンにやって住宅ローン0を狙うのもありだと思います!!
ちゃんと検診行かなきゃですが、
我が家は40年にしましあ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます!!- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
60歳すぎたら今より、低い収入で働く可能性がずっと高いと思いますが…💦35年で組み、58歳まで返済しつつ、修繕費を貯めることが一番無駄がないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
修繕費用を考えないとですね…
ありがとうございます!- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
50年後のボロボロの家にローン払い続けるのきついです😭
必ずガンになるとは限らないですし...
さっさと払い終わって
仕事辞めても生活できるなっていう精神的余裕の方が欲しいです!!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね…😥
精神的余裕、大事ですね!!
ありがとうございます!- 8月13日
はじめてのママリ🔰
やっぱり金利ですよね…
ありがとうございます!
はちぼう
あとは団信って誰のためにかけるのかですね。我が家は子どものためにかけてるので(子どもが小さいときに夫がいなくなるとお金には困る)、子どもが成人したら不要なので、50年間も団信は必要ないという考えです!
あとは老後資金をきちんと用意できる保証はないので、なるべく早く完済しておいた方が安全かなと思ってます✌️
はじめてのママリ🔰
分かりやすいです!!ありがとうございます😭
色々考えて住宅ローン組まないとですね…はちぼうさんは住宅ローン含め、今後の生活プランのことをプロとかに相談されましたか?旦那さんと決めましたか?🥺
はちぼう
我が家は生活が安定してから買ったのでプロには相談しなかったです。でもプロに相談すると今後が見据えられていいとよく聞きますよね✨
不安があるなら相談するのもありだと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます!😊