![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイト先の方が開店パーティを開くが、2歳の子供の食事が心配。持ち込み可だが高級食材でアレルギー未チェック。家から炊いた米を持っていくのは食中毒の可能性あり。怖い場合はベビーフードを持参。
至急回答頂けたら嬉しいです!
今日高校卒業してからずっとバイト先でお世話になってた方が独立してお店を開店し、そのパーティみたいなものがあります。
子供の預け先がなく、お子さんも一緒に来て!と言われたので2歳の子供も連れて行くんですが、今日のメニューで2歳の子供が食べられそうなものがありません💦
高級なイタリアンでカルパッチョのような生物やトリュフパスタ、イカスミパスタ、オマール海老等。。
子供のご飯はある材料で食べれそうなもの作るよ!と言われたんですが食材自体が高級?でアレルギーチェックしてないものがほとんどです。
持ち込んでもらっても大丈夫!とのことだったので、持ち込みを考えてますが、2歳以降のベビーフード?的なものがなくて、とりあえず3歳までのレトルトハンバーグ、クラムチャウダーのパウチは持っていきます。
が、主食がなくて電話して聞いたら白米がないとのことです。
家から歩いて10分のお店。
挨拶や乾杯等があり食事スタートはお店着いてから30分後くらいです。
家から炊いてあるお米をラップに包んで持っていくのは食中毒とか怖いですかね?
家出てから40分くらいラップに包まれたままになります。。
怖ければ今日はもう1歳4ヶ月のベビーフード持っていきます😣
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![らるとす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるとす
保冷剤入れて冷やして持って行って、現地で温めさせてもらうのはどうですか?🤔
![20歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20歳ママ
お弁当入れるような入れ物に持って行ってお米をちゃんと冷まして保冷剤も入れていくとかネットで調べて最大限の対策して行っても心配かな?大丈夫かな?と思っちゃいます泣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お弁当いれる容器がないんです😭
ラップで包んだお米と一緒に保冷剤入れて持っていけば大丈夫ですかね💦- 8月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
電子レンジがないみたいなんです😣
らるとす
なるほどー😫💦💦
そしたら主食をご飯ではなく、パンにするのはどうですか!?🤔
今から買いに行けないですかね…😭💦
もしくはパンならあるってことはないですか?🤔
それか、パスタが出る予定なら、パスタの麺だけ味付け前に取り分けてもらうのはどうでしょうか?🤔
それにクラムチャウダーかけてホワイトソースパスタみたいにするとか🙄
はじめてのママリ🔰
家に食パンならあります😂
パンあるみたいなんですが、中に洋酒漬けしたレーズンや食用の薔薇が入ったローズパンらしくて、さすがに2歳には食べさせられないなと…😣
パスタもパスタ生地にイカスミやら海老エキスやれ練り込まれてるみたいなんです😢
色々凝った料理なのが凄いんですけど、2歳となると中々難しくて💦
らるとす
食パン持っていくのはどうですか?😊🎶
ご飯より安心だし、パンならハンバーグ挟んでハンバーガーもできますし😁
わーお🙄
なかなかに凝った料理ばかりですね😂
うちの小学生組でも食べれなさそうです😵💦
大人だと美味しく頂けるんでしょうけどね😭💦
はじめてのママリ🔰
食パンと予備で1歳4ヶ月のベビーフード持っていきます!
朝も食パンだったけど、1日くらい大丈夫ですよね💦
大人向けの料理ですよね💦
行くか迷ったんですが、長い間お世話になってお声を掛けてもらったので、申し訳ないけど今日は息子にはご飯これで我慢してもらいます💦
らるとす
全然大丈夫ですよー😊🎶
大人向けだなーとは思いますが、美味しいんだろうなーとも思いました😂
私はもうすっかりそんな大人料理と無縁になってしまったので、私の分も(何故🤣)是非楽しんで来て下さい😆❤️
美味しい料理を食べて癒されてきてくださーい❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍
子供いると中々そういう料理の出るところ行かないですよね💦
ママリさんの分も食べて楽しんできます🤣