
コメント

☻ビーンズママ☻
保育園ということは日中はお仕事されてますかね?平日の日中いらっしゃるなら児童館とかありますけどね。あとは近所の公園ですかね😃うちは住宅街なので、家の前で遊ばせてたら近所のお友達も遊んでてそれから一緒に遊ぶようになりました😄
☻ビーンズママ☻
保育園ということは日中はお仕事されてますかね?平日の日中いらっしゃるなら児童館とかありますけどね。あとは近所の公園ですかね😃うちは住宅街なので、家の前で遊ばせてたら近所のお友達も遊んでてそれから一緒に遊ぶようになりました😄
「保育」に関する質問
2歳の男の子を自宅保育しています。支援センターでたまに会う子供がうちの子を叩いたり、押したり、首の当たり押し付けてきたりして怖いです。深い関係なので発達障害とかは聞いてません。ママはいつも謝ってくれますが…
専業主婦です 上の子幼稚園、下の子来年幼稚園プレ入ります。 家にいるのが苦痛で外には出てますが 働きに出たいと最近思います。 でも自宅保育だし預かる場所ないし どうしたらいいでしょうか😭
連続育休で2人目を妊娠出産された方は、みなさん上の子も自宅保育がほとんどでしょうか? 連続育休にして2人目を考えているのですが、産まれた後上の子も自宅保育きついなーと思っています。みなさんどう乗り切っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーこ
仕事していて休みは土日のみです。
公園とかでも仲良くなれますかね✨
☻ビーンズママ☻
なれますよ〜😄同じ月齢くらいの子に話しかけてみたり、子供同士は勝手に遊んだりするので、それをきっかけに話したり😊
私は人見知りですが子供のためと、話しかける時は普段自分が悩んでることとかを聞いてみるとかして話しかけました😃夜泣きどうしてますか?とかですね🙂
ぴーこ
私も人見知りですが、声かけてみようかな✨
☻ビーンズママ☻
緊張するけど、そこでお友達出来るのは子供だけじゃなくて自分にもメリットありますからね😘お互い頑張りましょう🤗