※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯周病検査前で歯磨きで出血して怖い。歯周病でネガティブ。出血時は優しく磨くべき?対処法は?

歯科衛生士さんいますか😭?

子どもではなく、私のことなのですが、歯磨きをすると出血していて、次回の歯科で歯周病検査をすることになっているのですが、歯周病だと思います。

検査するまで、歯磨きすると出血するのがすごく怖くてあまりご飯を食べる気にならなくなりました…。

次回の歯科までに今まで以上に歯磨きして、フロスを徹底しようと思っているのですが、前回の歯科からずっと歯周病のことばかり考えてネガティブになっています…。

出血しているときは強く磨かないほうがいいですかね、どうしたらいいですか😭

コメント

はじめてのママリ

歯周病でも歯周病でなくても歯は強く磨いたらダメです😅
優しく丁寧に1本ずつ磨くだけで大丈夫ですよ。
どちらにセ短期間で歯周病は改善しないので、焦らずゆっくりでいきましょう😌
出来ればフロスや歯間ブラシも毎日です。
歯周病で歯の隙間があるなら歯間ブラシも通ると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭✨そうなんですね🥺💦

    出血するのが怖くて、でもしっかり磨かないとと思って強く磨きすぎていたかもしれないです😅

    今まで通っている歯科は、明るく、ときにはっきりきつく言う女医の先生なのですが、歯科衛生士さんがすごく言い方がきつくてですね😭

    子どもは違う歯科に通っているのですが、そこの歯科は歯科衛生士さんはみんな優しいのですが、男性の先生は口数少なくてちょっと怖くて、ただ、こちらの歯科のほうが歯科衛生士さんに相談しやすいのですが、歯医者は変えないほうがいいですかね?

    • 8月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    磨く時の正しい強さもあるので、次行った時にどのくらいの強ささ聞いてみてください😊
    歯周病の治療は医者だけではなく歯科衛生士の仕事になるので、歯科衛生士さんとの関わりが多くなると思います🥺
    気軽に色々聞いて相談できる歯科衛生士さんがいる病院の方が私はいいかなと思います❕

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🥺✨今までの歯医者はもう予約を取ったのですが、

    歯周病治療するには、どちらの歯科にするかもう少し考えます😅

    ありがとうございます😭😭

    これからは優しく丁寧にしっかり磨くようにしたら、出血しなくなくなりますかね?

    毎回、歯磨きのときに出血するか確認して、出血してたら、あー
    また出血してる、これは大丈夫なのか、と毎回落ち込み、それでメンタル削られています😭😭

    • 8月12日