コメント
はじめてのママリ🔰
国の補助金がなくなったからかなと思います💦
また今月?から補助が出るのでもうちょっと下がると思いますけど、その補助も終わると思うとなかなか厳しいなーと思いますね😰
はじめてのママリ🔰
また上がりましたよねー!
去年7月育休中で家にいる時間長くずっとクーラーつけていて17000円ぐらいで、今年は朝夜だけなのに22000円でした💦
ママリ
うちは先月2千円しか変わりませんでした😀
はじめてのママリ🔰
国の補助金がなくなったからかなと思います💦
また今月?から補助が出るのでもうちょっと下がると思いますけど、その補助も終わると思うとなかなか厳しいなーと思いますね😰
はじめてのママリ🔰
また上がりましたよねー!
去年7月育休中で家にいる時間長くずっとクーラーつけていて17000円ぐらいで、今年は朝夜だけなのに22000円でした💦
ママリ
うちは先月2千円しか変わりませんでした😀
「電気代」に関する質問
愚痴です。良ければ聞いてください。 今我が家に旦那の後輩が居候しているのですが、ご飯も洗濯物も私がやっています。 まあそれは百歩譲っていいとして、ムカつくのが使った物を片付けず放置。 髪の毛をお風呂場で染め…
小さいお子さんがいて頼る人もおらず毎日完全なワンオペの方に伺います。 毎日何が楽しいですか? 今、目先の楽しみなことはありますか?(旅行の予定など) わたしはとにかく楽しみがなく、日々やることと時間に追われ…
毎日浴室乾燥機で洗濯物を乾かしているのですが、電気代が心配です💦 除湿機があるので部屋で干そうかと思うのですが、カビが生えないか心配で💦 外に干せない方どのように干しているか教えてください💦
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
急にすみません下にコメントしたものです。補助金なくなったの忘れてました!謎が解けました!ありがとうございます😂✨✨