
コメント

ままり
内閣府のページから引用しました。
南海トラフ沿いで異常な現象を観測された場合や地震発生の可能性が相対的に高まっていると評価された場合等に、気象庁から発表される情報です。
と記載されてます。
すぐおこる可能性もあるし、少しあとかもしれません、おきないかもしれません。
でも起きる可能性が通常より高い状態にある、て感じです😭
地震は確実な予測ができないからこそ、備えが必要てかんじですね…
ままり
内閣府のページから引用しました。
南海トラフ沿いで異常な現象を観測された場合や地震発生の可能性が相対的に高まっていると評価された場合等に、気象庁から発表される情報です。
と記載されてます。
すぐおこる可能性もあるし、少しあとかもしれません、おきないかもしれません。
でも起きる可能性が通常より高い状態にある、て感じです😭
地震は確実な予測ができないからこそ、備えが必要てかんじですね…
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠25週初マタ妊婦です。5歳の甥にたまに会うのですが、ふざけてお腹を叩いてきたり、強めにつついたり、突進してきます。赤ちゃんいるからやめてねと結構強めに言ってもききません。 甥はかわいくて大好きなのですが、…
2人目妊活に挑むかについて、相談させてください😭長文になります。 夫婦共に32歳、3歳になる娘がいます。 実家はお互い高速で2〜3時間程度で基本頼れません。 夫も私も、2人目が欲しい気持ちがあるのですが、同時に不安…
私は今年か来年には妊娠したいのに 夫はあまり乗り気じゃありません。 私の仕事的には来年がいいかなぁという感じでしたが 夫の仕事的には今年がいいかなぁという感じだったので 今年中に妊娠出来たらいいなと思うのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
こちらも内閣府のページから
applepie⭐︎
なるほどありがとうございます🙇♀️赤ちゃんがいるから不安で仕方ないです💦
ままり
もうされてるかもですが、防災バッグをつくるほか、
缶ミルクとかに慣らしておいたりおむつ買いだめしておくと安心かもですね!
赤ちゃんいるとさらに不安ですよね😞😞
何事もないことを祈ります