![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1月末生まれで、99センチです。
が、兄は、同じ頃、94センチでした😂
兄と違うのは、めちゃくちゃ食べること、ですかね🤔とにかく食べます😂焼肉行っても、肉を最後まで堪能してます、、、
いま、その兄は、中1で147センチです。
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
長男が3月生まれです!
成長グラフを見返してみると同じ頃は99.5cmでした。
特になにかした訳じゃないですが、好き嫌いなくなんでも食べてくれます!
逆に偏食の弟は今87.2cmで平均より小さいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️99.5cm!!
高いですね😭✨
やっぱり食べることは大事ですね😭なんでも食べてくれる子本当に羨ましいです!
うちは偏食&少食で困ってます💦😥- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男が2月末生まれです!
3歳5ヶ月の頃は96.5cmでした!でも次男が同じ頃は93cmでした!
食事の量的には2人共大差ありませんでしたが、明らかに違うのは運動量です💦
長男は活発でとにかく体動かすのが好きなタイプですが、次男はインドアで家で遊ぶのを好みます。
次男の方がよく寝るんですが、やっぱり体動かすのって大事なんだなと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨✨
運動量が違うんですね!!
うちの子もどちらかというとインドア派です🤔
体動かすのは大事ですね🥺✨- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
94.4cmです。
うちも小さい方ですが、特に何もしてないです💦
食事も少食&好き嫌い多めで、何をどうしても食べないので😂
私自身も小さい頃チビで少食&好き嫌い多めでしたが、中学生くらいに食事の悩みもなくなり、背も伸びて今は平均より高めなので、来る時がくれば伸びるかな?と思っています🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちも少食&偏食で毎日の献立が本当に困ります😥😥
来る時が来れば伸びることを信じます🥺✨✨✨- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
本当に献立考えるの悩みますよね😫
毎食憂鬱です…
とは言いつつ私の遺伝なんだろうな〜とか思いつつ…😇
いつの日かたくさん食べる日が来ることを信じて、共に頑張りましょう😢✨- 8月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨やっぱり食べることは大事なんですね😭うちら偏食&少食で本当に食べないです💧
はじめてのママリ🔰
うちは
でした💦💦