※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
妊娠・出産

退院後、帝王切開の傷のテープを剥がしたら異物が出てきた。産院に連絡すべきか、アトファインの交換頻度はどうか。

今日退院しました。
帝王切開だったのですが、傷の上に貼っているテープは、自宅で剥がすように助産師さんに言われました。

医師からは特に何も指示は受けていません。
傷の上のテープごしに確認し、綺麗になおってますねと言われたのみです。

実際に帰宅後、痒みが増したので、テープをはがしたところ、
もりあがってぷにぷにしているかしょがあります。

とりあえず、アトファインをはりましたが、
これは産院へ連絡したほうがいいのでしょうか?

このあとメンテナンス?は保湿等は避け、5日に1回アトファインを交換するであっていますでしょうか?

コメント

🐈

ケロイドになっているのかもしれません💦
私はケロイドで腫れてますがそのままです。
心配であれば念の為産院で聞いてみると安心だと思います🌟

私が産んだ産院はテープ剥がしたあとは特になにも貼る必要なしと言われました。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ありがとうございます!
    テープはいつ頃剥がしましたが?

    • 8月12日
  • 🐈

    🐈

    退院前にテープを剥がしました😊

    • 8月12日
ゆーくんママ

わたしも3回帝王切開してますが
退院時にテープを剥がして
チェックがあり
そのあとは特に何もしてません!
体質なのか傷口は
わからないくらい綺麗になります!!

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ありがとうございます!
    退院時にテープ剥がされたのですね。
    何も貼っていない状態だと、痛くないですか?
    私はテープ取った後だと、授乳体制するだけで痛く、アトファインを貼ったらなんとか大丈夫というかんじになりました。
    傷口は綺麗になって羨ましいです!
    保湿等はされていましたか?

    • 8月12日