![syo♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週の初妊婦です。足首から広がる痒みで蕁麻疹ができました。赤ちゃんへの影響が心配です。同じ経験の方いますか?
22週目の初妊婦です。
今朝、両足首に痒みがあり、
蚊に刺されより大きめのプクっとした物が数カ所できていました(´;ω;`)
そこからあまりの痒さにかいてしまい、
足首からふくらはぎにまで広がり、
夜には太もも、おしりまで気持ち悪いくらいぎっしりプクっとした帯状の蕁麻疹?が広がってしまいました(ToT)
写メは腕にできたものでまだ全然まっしな箇所なのですが、下半身はこの10倍以上はできています..(´;ω;`)
赤ちゃんに影響がなければ良いのですが(/_;)
同じ経験ある方いらっしゃいませんか??
- syo♡(7歳)
コメント
![○おしゅぬん○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
○おしゅぬん○
私も同じようなものが
妊娠前からよくできます!
痒いですよね(◞‸◟ㆀ)
でも私の場合は翌日には
元に戻ってるので
いつも放っておいてます(笑)
どーしても痒い時は
ムヒ塗ったり( ¨̮ )
![かなえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなえ
私もなります(´・_・`)私は食べ物のなんかと思うと言われました(><)便秘症なのでお腹にその物を出さないと治らないといわれました(´・_・`)それと、暑いところから寒い所行ったりしたらでたり…(´・_・`)
-
syo♡
仲間が居て安心しました(´;ω;`)私も便秘症です(;O;)!お風呂あがりによくできるので温まったりもよくないんですかね(´;ω;`)
- 4月15日
-
かなえ
温まって冷たいとこいったりしたらできます(><)冷何とか症ていうアレルギーみたいです(´・_・`)名前があやふやですみません(><)
- 4月15日
-
syo♡
寒冷蕁麻疹ですかね(´;ω;`)?赤ちゃんに何の影響なければ全然いいのですが..(;O;)
- 4月15日
![ぴぃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃすけ
あらー…蕁麻疹ですね💦
わたしも出やすい体質で、疲れたりすると出てきます(*^^*)、
赤ちゃんには影響ないとは思いますが、心配なときはお医者さんに聞いて『大丈夫』の一言を貰えると安心できますよ☆
-
syo♡
ちょっと安心しました(;O;)♡
元々よくできる方なんですが
こんな形の帯状で下半身全体にできたのは初めてだったので不安で不安で(´;ω;`)赤ちゃんにさえ影響なければ本当、自分はなんでもいいんですけどね(/_;)笑- 4月15日
syo♡
本当に痒くて見ると気持ち悪くて余計かいてしまったり..(;O;)笑 冷やしても全くよくならなくて(´;ω;`)
○おしゅぬん○
私も冷やしてました!
でも気にすると余計に
痒くなったりしますよね…
あまりにもひどかったら
皮膚科へ受診されるのも
いいのではないでしょうか!
妊娠してることも伝えて
塗り薬もらったほうが
治りが早いかもしれないですね!