※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事に役立つ資格を取得したい方へのアドバイスをお願いします。社会復帰を考える女性が、保育士や看護師などの資格以外に取得すべき資格はありますか?

アドバイスいただけると嬉しいです🙏!
仕事のことなのですが、これから取っておいた方がいい資格や再就職に便利だよ〜って資格ありますか?✨

事情があり結婚を機に退職したので、8年ぶりに社会復帰したいと思っています!
これから30年近く働くことになるだろうし、せっかくなら何か資格を取得して社会復帰したいです!

考えていたのは、保育士、看護師などですが、何かいい資格ありますでしょうか?

8年ぶりなのでブランクあるのは重々承知です😢
前向きに検討したいと思っているので、ご意見いただけると嬉しいです💛

コメント

はじめてのママリ

宅建とかですかね?

私は看護師ですが、お子さんがいて看護師になる方も多いです。でも、学生時代も働いてからも大変ではあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    看護師さんなのですね😊
    10年ほど前に社会人から看護学校に入学しようと思っていたので元々興味ありました!
    想像以上に激務なんだろうなとは思いますが手に職があるっていいですよね😃✨

    宅建も参考にさせていただきます!ありがとうございます🙏

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

宅建なら、いまから、集中すれば今年合格できると思います😊

看護師は学校にいかなきゃならないし。それよりは通学不要な宅建は手っ取り早いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    宅建がどうゆうものかきちんと理解できてないので本屋さんで参考書を見てみようと思います✏️
    看護学校にしても最短で春からになるし、まずは在宅で出来る勉強いいですね☺️✨

    アドバイスありがとうございました🙏💓

    • 8月11日