
コメント

ミニー
離乳食の量は少ないし
まだまだ、栄養はミルクなので飲ませた方がいいですよ(*^^*)
いつからと明確なのは
お子さんによって違うのでなんとも言えないですが
それなりに食べてからなのでまだまだ先ですかね💦

ぽぽ
ステップ離乳食とゆうアプリで離乳食進めて行く例がみえて、私はそれを参考にしながら離乳食進めてます✨
ミニー
離乳食の量は少ないし
まだまだ、栄養はミルクなので飲ませた方がいいですよ(*^^*)
いつからと明確なのは
お子さんによって違うのでなんとも言えないですが
それなりに食べてからなのでまだまだ先ですかね💦
ぽぽ
ステップ離乳食とゆうアプリで離乳食進めて行く例がみえて、私はそれを参考にしながら離乳食進めてます✨
「生後5ヶ月」に関する質問
素朴な質問なのですが、抱っこ紐しながらトイレするの難しくないですか?😂 そもそも抱っこ紐しながらトイレ入らないですか?💦 ベビーキープは生後5ヶ月から座れるので、抱っこ紐しながらトイレ入りましたがすごい大変で…
生後5ヶ月のマルプーをお迎えしました。 1週間はケージ内でそっとしておくと見たのですが、 1歳の息子が触りたがります。ケージをガタガタ揺らしたり💦 ストレスなど心配です。 みなさんどのように乗り切ったか知りたいで…
生後5ヶ月、最近支援センターデビューしました! が、他のママさんと会話するのが自分はかなり苦手だなと思ってしまいました… 話してても、そうですねー、へぇー、くらいしか返せない…会話広げられない…話振られても上手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱ飲ませた方がいいんですね!
食べた後満足そうにしてたのであげなくてもいいのかなと思ってたけど、飲ませたらいつもの量飲んだのでびっくりしました笑
5ヶ月だとアレルギー系はまだ食べさせなくて平気ですか?
ミニー
初めてどれくらいですか?
私は結構適当なので参考になるかどうか😅
はじめてのママリ🔰
3週間くらいです!
私も測ったりするの面倒くさくて結構適当です💦
ミニー
それなら、もう少ししたら
小麦あげてもいいかと思います(*^^*)
測りもしないし
卵もボーロで終わらせたし、、😅
めんどくさいです😂