
ママ友の家にミスドを差し入れする際、子供5人、親4人に合計10個のドーナツを持参するか悩んでいます。同じ味や種類を揃えるか、それぞれ違う種類を持っていくか迷っています。アドバイスをお願いします。
ママ友の家にミスドを差し入れする場合について
子供5人、親4人いる場合10個くらい買っていこうかと思うのですが2種類ずつとかにすると子供達でケンカなったりしますよね😭?
かといって全部同じ味、5個ずつ2種類とかもどうなのかな?と思ったり、、、
みなさんならどうしますか?
わたしは無難に子供用に普通のポンデリング5個、大人用にオールドファッションとかいちごのポンデリング、エンゼルクリームとか?なんて思いましたがうちの子がいちごのチョコがいいと言うし😭
そしたら何個ずつがベストなのか分からなくなりました〜💦
アドバイスくださーい😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめにミスドでお気に入りの味あるか聞いちゃってます!

🎈
子ども用はDポップの中の箱とかで色々な種類、
大人はポンデリングとオールドファッション2個ずつとかどうですかね?😂
-
はじめてのママリ🔰
Dポップって色んなサイズありますけど、その場合一番小さい8個入りを子供人数分と、大きいのでみんなで食べよーだとどっちがいいですかね😂?
大きいので買った方が割安だし悩むなーなんて思っちゃって😂- 8月11日
-
🎈
大きいのでみんなで食べよーでいいんじゃないかな?って思います!
仲良く話し合いして決めてねー!って笑(投げやり笑)
たしかに割安だけどせっかく買っていってこっちがいいとか揉められたら私多分イラッとしちゃうので🤣💦- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
4歳児4人とうちのちびっこ2歳1人の5人なんですけど、16個じゃ少ないですよね💦
一番大きい24個?
多くないですかね?- 8月11日
-
🎈
16個だと4歳児さんだけで食べきっちゃいそうですね😂
私なら24個で余ったら残りはお邪魔するお家にあげちゃいます!- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
今日行ったら、Dポップ個数じゃなくて大きさで詰め放題でした〜!
お店によって違うのかな?
子供達だけであっという間に食べてしまって残りませんでした😂- 8月11日
-
🎈
詰め放題だったのご存知じゃなかったですか?😳
ご存知かと思ってDポップはどうかなってコメしてました🤣
皆嬉しかったんですね🥰
よかったです🥰- 8月12日

はじめてのママリ🔰
ママさん4人に親子で好きな種類をLINEで聞いてくのはダメですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
聞いておくのが無難ですかね😢
いらないよ〜なんて言われないかな?なんて思って😅- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
みんなで持ちあったら楽しめるかな?と思って☺️と、先に伝えたら大丈夫だと思いますけどね〜💦
したら、飲み物担当とか、揚げ物担当いたら楽ですよね!- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡
主催してくれたお家の方が全部こっちで準備するから〜と言われて分担する感じじゃなかったんですよね😭
だからとりあえず差し入れで持ってこうかななんて思っていたのですが💦
そして今日のお昼からなので焦ってます😅- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
あらら、なるほどですね🤯
お昼からなら時間ないですね💦
種類無いので選ぶのはどうでしょう?
ケンタッキー、プリン、シュークリーム、ホールケーキ等ですかね…🤔💭- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
急なお誘いだったもので考える時間がなく😭💦
そしたらシャトレーゼのプリンとかですかね😭?
4歳児の娘たちの中にうちの2歳ちびっこも混じるので食べやすいものがいいなあという気持ちもあり😢
ドーナツならおやつの時間にいいかななんて思ったのですが難しいですね💦- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🙌
シャトレーゼのプリン食べやすいですね💕︎
他の回答者さんにもある、Dポップの大きいサイズを子ども達、大人は4種類2こずつあると食べやすいですかね!
主催者さんは、多分朝から準備してるので失礼のない感じに出たいですよね😭- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ドーナツにするならその方がよさそうですよね!
そうなんですよ〜😭
今後もお付き合いあるし準備してくれてるといえど手ぶらでは行けませんしね😢
ただどの程度準備されてるかわからないのと、他の親御さんが何持ってくるかとか分からないのでドーナツだと重たいのか、プリンの方がちょうど良いのか、悩ましい所です💦- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
他のママさんの価値観はそれぞれ違うので、正直無い方もいました😅
2回目ならわかるけど、1回目だと重いのか検討つかないのが難しいですもんね🥺
ケーキ屋さん等でしたらクッキーなど個別ラッピングもしてくれますので、その場で食べるものじゃなくても、4人分に手土産を買い、主催者さんには多めに手土産もありだと思います😊💦- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
まあ気にしない方もいらっしゃいますもんね😅
なるほど、くっきーですね!
ただ近所にケーキ屋さんないんですよね〜😭- 8月11日

ママリ
2種類ずつとかにするくらいなら全部違う味にしちゃいます💡
でも相手が全部用意してくれると言っているのであれば、必ず事前に相談します!
色々用意してくれてて、ミスドまで食べれなかったらお互い気持ちよくなかったりしますし、日持ちするものでも無いので…
予告無しで差し入れするなら、日持ちするもの、個包装のものを選ぶようにしてます!
はじめてのママリ🔰
やっぱり先に聞くのが無難ですかね💦
何も言わずに差し入れしようかなと思ってたんですが😭