
コメント

ママリ
b型(腰座り以降)ですよね?
両対面切り替えしませんので、基本四輪フリーになる必要がないので…
マジカルエアーフリーしかない気がします☺️
ママリ
b型(腰座り以降)ですよね?
両対面切り替えしませんので、基本四輪フリーになる必要がないので…
マジカルエアーフリーしかない気がします☺️
「ベビーカー」に関する質問
生後2ヶ月の娘が産まれた時からセルフねんね上手過ぎて毎日感動してます🥹 夜は授乳して21時にベビーベットに置くと、機嫌良くちゅぱちゅぱしたりして10分で寝ていきます.. 朝7時に起こして授乳してメリーで遊ばせてたら8…
生後4ヶ月でバス利用なら、ベビーカー?抱っこ紐? 立地的にバス利用必須の場所に居ます。荷物の受け取りや、区役所まで最寄駅までバスを利用したいのですが、どうやって乗ろうか悩んでいます。 ①ベビーカーで乗る ②抱…
5/6-8に関西から3歳と0歳連れて4人でディズニー行く予定ですが、下記のスケジュールは子供連れてやとハードすぎますかね?😅ベビーカーと抱っこ紐は持って行くつもりです! 6日 12時頃舞浜着く予定 15時にアーリーイブニ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
我ママママン‼️
サイベックスと迷ってまして😇
ママリ
リベルですか?
コンパクトになる必要がある、子が大きくなっても使いたい(20kgまでOK)ならリベル、日々の使いやすさではマジカルフリーかなと思います。
リベルのほうがダントツで人気ですけど😂
車輪の走行性はリベルの方がいいですが、押しやすさはマジカルフリーかなと思います(リベルは折りたたみの形状上、両手で押す形の押し手になるので片手では押しにくいです)