![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
持っているの似てます〜
私はそれにコニーを持っていました。
次女が歩くようになり、少し前にヒップシート(テラスベビーdag1)買いました。
歩くの好きなのですが、子2人連れてる時に急いでる時とか荷物いっぱいある時にヒップシートあると腕が死なないので便利です✨
ただどうしても下腹部に食い込むのは否めないので、長時間抱っこが多いならまだしばらくは抱っこ紐でもいいのかなぁーと思います。
私も次女が歩くようになる前に前向き抱っこできる抱っこ紐一瞬検討しましたが、ずっと前向きで抱っこする必要性を感じる事はないし、ヒップシートにしました😊
ベビーカー拒否だとまだしばらくは抱っこ紐でもいい気がしますね🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは断然エルゴ派ですが、あんよする様になったらヒップシート楽ですよ!
でもごついです😅
-
はじめてのママリ🔰
ヒップシートいいんですね!
調べてみます😆ありがとうございます!- 8月14日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
テラスベビー調べてみます😆
newmoon
ゴツいの嫌でテラスベビーにしました。付けっぱなしでもそんなに存在感ないです🙆♀️