
コメント

はじめてのママリ🔰
夫に仲裁してもらうのはいかがでしょうか?
ウチは仲裁できないタイプなので、私はあまり行かなくなりました。笑
はじめてのママリ🔰
夫に仲裁してもらうのはいかがでしょうか?
ウチは仲裁できないタイプなので、私はあまり行かなくなりました。笑
「義実家」に関する質問
ご意見ください。批判は避けていただけるとありがたいです。 友人の結婚式、参列したいのですが… どうしたらいいのでしょうか? 旦那に預ける勇気がありません。 義実家は近く、実家の方が遠いです。 義実家はめちゃく…
ノロウイルスが家族にうつらないようにするために なにをしたらいいですか? 日曜日下の子嘔吐、 私が看病し 旦那と上の子はその日から義実家へ避難。 火曜日の夜私にうつり、下の子は復活 水曜日保育園に行き、そのま…
できれば義実家での授乳は避けたいと思ってしまうのですが、 そう思うのは私のわがままでしょうか? 義実家までは車で5分、 月に2〜3回会っていて、夕飯を用意してくれています。 うちは狭いアパートですが、うちに来て…
家族・旦那人気の質問ランキング
rei⭐️
コメントありがとうございます。
うちもです。
義母の言うことはNOと言えない感じ。
義母と義姉が強いため。
義理の実家は車で10分圏内なので、子供が赤ちゃんの頃は毎日来てほしいとか沐浴しにいくと言ってましたがなんとか阻止して(笑)
私もほぼ行かないようにして
たまに、義母から来てと言われても義実家に上がらず玄関で用事を済ませたり(笑)
今日も頑張って行ってきます。