※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫音
子育て・グッズ

夫の仕事が忙しいため、出産準備について困っています。使えるものは再利用し、足りないものはポイント交換やギフト券を利用して準備中。夫の休みが取れず、買い出しに困っています。

出産準備についてなんですが、旦那さんの仕事が忙しい場合ベビー服とかベビー用品の買い出しどうしてましたか?

うちは3人目なので上の子たちが使ったものでたまたま捨てずに残っていたものはそのまま使うことにして足りないものを東京都から貰える出産・子育て応援事業の専用サイトでポイント交換して交換出来るものは注文して、準備したりしてますが、ものにより買った方が安いだろうなというものは交換せず、こども商品券や親族からいただいた赤ちゃん用品店のギフト券で準備しようと思ってるんですが、旦那の仕事(空調設備)が夏のこの時期繁忙期らしく、なかなか日曜休みがなくお盆休みもありません。

夫も育児には協力的なので「今月末の方には休みもらわないと買い出し行けないから困る」と話してくれてはいるのですが…。

哺乳瓶やベビー服、そのほかの細かいもの準備しないとなのに…。
こういう場合みなさんどうしましたか?

コメント

ママリ🔰

どうしてもって時は私はネットで最低限買ってました🙄

  • 紫音

    紫音

    やはりネットですよね💦
    産休に入ってから無休なのでメルカリとかで買ってます。
    定額払いにして😅

    • 8月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ネットでもいいと思います😇近所だと売ってないものも買えるし私はネットショッピング好きなので😂
    最低限用意してあとは赤ちゃん産まれてから買い足したりしてました!

    • 8月11日
  • 紫音

    紫音

    産後も出産・子育て給付金貰えますしね☺️
    ネットだと後払いとか先払いとか産休入ってからだとこの暑い時期コンビニ行くのも億劫で😅

    • 8月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は全部クレカとかペイペイ払いにしてますよ😳
    コンビニや振込だと手数料取られたり面倒ですよね💦

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

普通にネットで買ってました!
西松屋も赤ちゃん本舗もオンライン
ありますし、哺乳瓶なんかは
Amazonが安いです!
うちは2歳差、年子で年齢近かったので
ほぼ買い足しなかったです🤣

ちゃい

3歳半差で性別も違いますが、大半は上の子のお下がり、ネットで購入しました🙌
あとは、近くにアカホンがあるので保育園に行っている間に散歩がてら自分で買いに行っていました👀

newmoon

2人目の時は夫と一緒にベビー用品買い出し行った事ないです😂
お下がりで使えるものは出して洗濯、細々した買い出しはネットショッピングしたり、ショッピングモールなど行った時についでにちょこちょこ買ったりしてました🙋‍♀️

茜

Amazonがなんだかんだで安いので、主人が買い出しに行けない場合はAmazonで全て買ってました。

🍊mikan🍊

哺乳瓶類はAmazonで購入したり、ベビー服は区のお下がり会などで調達してました🥹