![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫は老後のために新築戸建てを購入する考えで、一緒に生活する前提で人生プランを立てている。しかし、夫の過去の行動や家事への不協力が原因で、夫婦二人だけの生活を嫌う気持ちがあり、愛情の残り具合に悩んでいる。
私は「子どもたちが巣立った後に夫と2人で残りの人生過ごすのは嫌だな…」とぼんやり思ってるんですが、夫は数年後に新築戸建てを一括購入する方向で考えてて(土地は既に決まってます)「今はお互い健康だからあまりイメージしにくいけど高齢になったときにも住みやすいように」とか、私と当たり前に生涯過ごす前提で人生プランを考えててちょっと心苦しいです…😂
夫婦だけでの生活を嫌だと思うようになったのは、夫が過去に私や子どもたちに向けてとった行動や言動で許せないことがあったからと、老後ごろごろ好きに過ごす夫のためだけに家事やり続けなきゃいけない(夫は家事しないので)のが嫌って感じです。
今は家事代行などを積極的に活用して家事楽にしてますが、老後までこういうサービスにガンガンお金使って頼れるかはわかりませんし…
現時点では、喧嘩とかなく普通に仲良い家族として過ごしてます。
かといって、今の時点で家購入に私だけ後ろ向きな姿勢でいるのもさすがに不自然なので何も言ってないです。
いざ離婚となれば売るとかできますし別にいいんですが、私との未来を当たり前に考えてる夫に対して「心苦しい」という感情を持つってことは、愛情残ってるんですかね…?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは愛情というよりは情ではないでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛情というより人として可哀想だと思ってるんだと思います🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
似たようなこと思ったことあります。
今現在もまだ少し、当たり前に老後一緒に
過ごすのは絶対に無理、自分の人生無駄に
したくない、子供巣立ったら別の人生を
歩みたいと思う気持ちが強いです…
喧嘩はないですが、するも何もイライラ
しても聞く耳もたず、言いたいことだけ
言ってくるので話にもならないんで、冷める
一方でどうでもよすぎて、こちらが何も
言わないから喧嘩がないだけですね。
完全に冷めきってます。
コメント