
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は哺乳力が弱く
体重の増えが分からず不安
だったので1ヶ月は搾乳した
母乳のみでしたが、1ヶ月には
普通に2〜300とか過多気味に
出てましたよ!
はじめてのママリ🔰
1人目は哺乳力が弱く
体重の増えが分からず不安
だったので1ヶ月は搾乳した
母乳のみでしたが、1ヶ月には
普通に2〜300とか過多気味に
出てましたよ!
「帝王切開」に関する質問
今までこんなこと思ったことなかったんですが3人目の 魔の3週目でほんと寝なくて鳴き声も大きくなってきて メンタルきてます。。旦那は育休ないです。 両親は手伝いもきますが1ヶ月前に妹も出産していて そっちに手がか…
出生時に頭が大きかった子は、ずっと頭の大きさが目立ちますか? 35週5日目で、bpdが9.4cmでした。 私の身長が153cm程度のため、このままだと帝王切開になるかもという不安もありますが、主人の身長も大きいわけではない…
帝王切開で腫れた方いますか?たぶん中側の傷が中がかたい気がします。切った下が中がボコッとなってます。脂肪なのか?そんなもんですか?病院では感染したのか?薬を退院後飲みました。傷口はたまに最近は痒いです9ヶ月…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
搾乳でもそんなに取れていなくて不安です💦マッサージしてやっと30mlくらいです。
はじめてのママリ🔰
3人目帝王切開で、絶食期間が
あったので、軌道にのるまで
上の子たちより時間はかかりました💦
しっかり食べて、水分とるのも
大事ですし、あとはあまりプレッシャー
に思わず、ミルクもある!
で無理ない程度に搾乳をするでも
いいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
私は2日間絶飲食でした。水分もその後あまりなかったので我慢してる時があり、産後特有なのか?初めて便秘中です。マグミット2錠も効かず。体重は妊娠前から産後10日でマイナス10kgでした。沢山食べて、沢山飲んでみます☺️元々は食べるの大好きなので😊乳腺炎になりそうなタイプと助産師さんから言われてましたが、気負い過ぎずやってみます✨ニップルがないと飲んでもらうの難しいですが、哺乳力が上がったら変わるかもしれませんね。