![りりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽性反応後の腰痛・腹痛・胸の痛みについて相談です。生理予定日に出血あり、陽性反応後に症状があるが、不安で検診を受けられず。同様の経験をされた方いますか?
陽性反応後の腰痛・腹痛・胸の痛み、ありましたか?
生理予定日の数日ほど前から、生理前のような腰痛・腹痛・胸の痛みがあり、生理予定日と翌日に少量の出血があったためリセットだと思い込んでいました💧
ところが、生理予定日3日後にぱったりと出血がおさまったので、不思議に思って検査したら、ハッキリ陽性反応でした。
計算があっていれば4w2dです。
上2人は着床出血の経験がなく、また陽性反応後にこんなに腹痛や胸のハリがあったことはなかったので、驚いています。
正常妊娠かと不安なので検診に行ければ良いのですが、病院もお盆期間なので、初診はまだ先になりそうです。
皆さんは陽性反応後に腰や下腹部、痛いくらいの胸のハリを感じられたことはありますか?
- りりあ(妊娠32週目, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出血など一切なかったです、胸のハリはあって痛かったです 腰などは初期には無かったです、出血があったなら早めに病院行った方がいいですよ。救急でやってる病院もありますよ。
りりあ
ありがとうございます!
住んでいる地域に産婦人科がほとんどなく、お盆でどちらも閉まっているので、お盆明けに受診になりそうなんです。
出血は数滴レベルですでに数日前にはおさまってるのですが、安静に過ごしたいと思います。
はじめてのママリ
寝ていた方が良いかも、出来ればベットで過ごす感じが良いと思います、