
コメント

ママリ
住民税分(1人1万円)のみが対象だったのではないでしょうか?
封書に詳細書いてあるかと思います!

はじめてのママリ🔰
1人につき4万ですが、住民税1万所得税3万で計4万になります😊既に住民税3万分を引いたものが11等分されて天引きされています。そこで引ききれなければ給付ですが、旦那さんの住民税はそこまで低くないのでは?給与から引ききれないと予想される所得税分が給付なので、昨年の旦那さんの源泉徴収票の源泉徴収税額が0なら9万給付ですが、多分5万程だったのでは?なので引ききれない4万分が給付されます。
細かい内訳は届いた書類に記載されています🙆♀️
-
えす
詳しくありがとうございます😢
すっきりしました😢👏- 8月10日

ママリ
届いた手紙になぜ4万円なのか内訳書いてませんかね?
質問に書かれている情報だけじゃ足りなくて推測すらも難しいです。
えす
ありがとうございます!