 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
紙パックのお茶で練習しても無理ですか?(>_<)
 
            ゆぺ
コップ飲みはどうですか?
うちも完母で保育園に預けました。哺乳瓶は全くうけつけず、ストローマグはマスターしていたのですが保育園的にNG(衛生面がどーとか言われました)だったので時間はかかりますがコップで少しずつのませてもらってました!
- 
                                    うめこんぶさん コップ飲み試してみます! 
 ストローマグ吸えるのに保育園で
 NGなんて辛いですね(´;ω;`)
 明日からコップ頑張ります!- 4月14日
 
 
            羊のショーン
私も4月から保育園で
完母だったので今保育園と家でミルク練習してます!
最初は飲まなかったみたいですがお腹空いて喉乾けば飲むみたいです😅
哺乳瓶は完璧ダメらしく
スプーンとマグで飲ませてます!
最近、60飲めるようになりました💦
なので、未だに1人だけ午前保育です😅
- 
                                    うめこんぶさん お仲間がいました😭 
 今は何とかストローマグで30ml
 飲めるかなって感じで(´・ω・`;)
 スプーンは時間かかるし保育園的に
 人が少ないから無理と言われてる
 のでどうにか頑張ってほしいです。
 うちも来週から本格的に仕事
 復帰なので今は午後2時までの
 保育してました( ´•ω•` )- 4月14日
 
 
            ちくちくみかん
アドバイスになってないと思いますが、うちの子も拒否!でお昼休みの1度だけ母乳を飲ませに行っていました。まだ離乳食も始まっていないので心配でした。
スパウトも哺乳瓶も使えるのにわざと飲まなくて大泣きを繰り返していましたが、先生が根気よくスプーンであげたり哺乳瓶くわえさせたりしてくれて、とうとう諦めて飲みました!
危険を感じたらいつか飲むから大丈夫、と保健師さんにも言われましたよ!
- 
                                    うめこんぶさん そうなんですね( ´•ω•` ) 
 仕事抜けて行けることなら
 行ってあげたいです・・・。
 哺乳瓶が全然使えないので
 諦めても吸えるのかな?と心配で。
 危機を感じてくれるといいのですが
 体重が減ってしまっているので
 心配でたまりません(´;ω;`)- 4月14日
 
 
            いちご
同じ月齢で同じ状況です(^^)
ストローはできるようになりましたが、まだうまく飲み込めないときもあり…。哺乳瓶は拒否で、保育士さんにも『この月齢から哺乳瓶覚えさせなくてもいいと思うから、他ので試すね!』とスプーンやコップなど試行錯誤してくれ、100均の吸わなくても傾けると出てくるスパウトのようなもので飲ませたら『100飲めたー‼︎』と数日前言われました(^^)それからはミルクも飲めてるし、離乳食も食べるし機嫌よく過ごせるようになったそうです!うちも保育園でこんな感じだったからか、体重が全く増えていませんでした…
- 
                                    うめこんぶさん 返信が遅くなりました・・・ 
 ミルクは飲まないままですが
 体重が増えてきました!
 ちまちまとスプーンで飲ませて
 くれたりはしてるみたいですが
 未だに拒否してるみたいです😅
 お互い頑張りましょう!- 5月1日
 
 
   
  
うめこんぶさん
紙パックのお茶はなんとなく
飲めるのですがストローマグは
あまり吸えません😭