子育て・グッズ 生後5ヶ月の赤ちゃんが細菌性腸炎の可能性があり、白血球が上昇している状況。便の検査結果は来週。離乳食は冷凍のレトルトお粥。食器は食洗機で洗っているが、感染源は不明で心配。 生後5ヶ月、細菌性腸炎の可能性があります。 一体何から感染したんでしょうか💦 白血球があがってて、便培養もしました。結果は来週です。 離乳食はレトルトのお粥を小分け冷凍してます。 食器類は食洗機で洗ってますが、その辺からでしょうか… もうショックだし心配だしで😭 最終更新:2024年8月10日 お気に入り 離乳食 生後5ヶ月 食器 体 冷凍 ママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント おかぁちゃん わからないですね、でも、細菌性だったら、生肉、魚とかからかな? うちの子も6ヶ月の時、眼に細菌入って入院しました。 今の時代、抗生物質ありますから、過度な心配するとしんどいですよ 8月10日 ママリ 私の手に付いてて、それが口に入ったんですよね😭 薬で大丈夫と分かってはいても、自分のせいだと思うと申し訳なさすぎて😭 8月10日 おかぁちゃん 今回はそうだとしても、子供はどこたらじゅう舐めたりするし、仕方ないと思いますよ!自分を責めないでいてあげて下さいね 8月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
私の手に付いてて、それが口に入ったんですよね😭
薬で大丈夫と分かってはいても、自分のせいだと思うと申し訳なさすぎて😭
おかぁちゃん
今回はそうだとしても、子供はどこたらじゅう舐めたりするし、仕方ないと思いますよ!自分を責めないでいてあげて下さいね