![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の収入と貯金から考えると、マイホームは厳しいかもしれません。返済予算は慎重に計画が必要です。
そろそろマイホームを考えています。
旦那31歳 年収約700万(手取り32〜35万) ボーナス年2回
私28歳 時短勤務年収320万くらい(手取り20万)ボーナス年2回
毎月私の給料(20万)は全額、主人の給料10万貯金できています。
現段階の貯金額は1100万くらいです。
子供たちの貯金はそれぞれ100万ずつ
今は家賃補助があり2万円くらいしか払ってないです💦
この感じだとマイホームは厳しいですか?💦
又、予算いくらくらいなら返済していけるでしょうか。
- ゆう(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は田舎に住んでて土地代が都会に比べると安いのと増税、コロナ禍や戦争などで木材などが値上がりする前に家を建てたので参考にならないかもしれませんが、私はパートなので世帯年収800〜900で家建ててます👍
ちなみに頭金、ボーナス支払いなしです😂
家電や家具など諸費用で100〜200万くらい使うのと外構代は現金で払いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
退職金出るのかとかにもよりますが。全然家建てれると思いますよ🙌若いのにしっかり貯金してきていてえらいですね😊ローン4000万超えるとちょっときついかもですが、3500万くらいまでならある程度余裕のある生活もしつつ返していけると思います!
今は住宅ローンはまだ金利が優遇されてますし、住宅ローン控除も来年いっぱい延長されてますので、下手に現金を出すよりなるべくローンに組み込んだほうがお得な場合もあります。ハウスメーカーに行けばFPの無料相談を受けれるので、そのへんも含めてシュミレーションしてもらうといいと思います😊
色んな考え方がありますが、私はマイホームいいと思いますよ🙌賃貸に住んでた時より生活が豊かになって、心に余裕が生まれました!
家を建てるのは大変なこともありますが、今後の人生設計を旦那さんとじっくり話せるいい機会にもなり、子どもの喜ぶ顔が見れたり、プライスレスな経験もできます✨
頑張ってください🙌
-
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
2人とも退職金は出ます!
ローン3500万くらいなら大丈夫そうなのですね✨
ハウスメーカーでは無料相談もできるんですね!
周りの方が次々にマイホームを建てており正直焦ってます💦
庭でバーベキューしたり広々と車停めたりと羨ましく感じてます😂
とりあえずハウスメーカーに行ってみます!- 8月10日
![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か
余裕ですよー!!
早く産んでいらっしゃるので、まだまだ昇給されるかと思いますし、子が巣立ってからかなり貯められる&繰越返済できますね✨羨ましいです!
-
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
余裕ですかね?😆
厳しいものだとばかり思ってました💦
確かに昇給やいずれは時短じゃ無くなるのでもっと上がりそうです!
前向きに考えてみます👍- 8月11日
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
コロナ禍前とでだいぶ違うんですね💦
私も田舎の方(旦那の実家付近)に家を建てる予定です!
そうですよね💦
家具家電にもお金かかりますね💰
ハウスメーカーに見学行ってみようかと思います!