
介護士で育児中の方、仕事の疲れや不安を感じている方いますか?家庭やプライベートでマイペースな方の経験も聞きたいです。
介護士で育児されている方いらっしゃいますか?
職業病なのか家でも常に危険はないかの確認や体調の変化に敏感、時間内に家事等を終わらせなきゃ等、ずっと仕事している感覚で疲れてしまいます😅
ゆったり育児できず、常に動いています。
まだ起こってないことを想定して周辺の環境を整えることが介護だと多いと思うのですが、その為か先を考え過ぎて起こっていないことまで不安に感じるようになりました💦
同じような方いらっしゃいますか?
同じ介護士仲間で集まるとみんな人の世話をやいてなかなか座らないので、やっぱり職種も関係してくるのでしょうか。
介護士だけど全く家庭やプライベートではマイペースという方のお話も聞きたいです🙇
- ままり(1歳7ヶ月)
コメント

いりたけ🍄
私は逆で、家だと本当に危険なこと以外は放置です(笑)
怪我をして学びなさいスタイルで🤣
利用者さんを怪我させてしまうと責任重大だけど、我が子なら多少の怪我は許容範囲というか……笑
だけど、時間内に家事を終わらせるとか人の世話をやくとかは分かります!
ままり
その切り替えができているのが凄いです!確かにそう考えたら気持ちが楽になりました。
ずっと時間を気にしながら忙しなく動いています😅
同じ介護士さんのお話が聞けて良かったです。
回答頂きありがとうございます☺️