※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチゴ
子育て・グッズ

保育園でオムツ不要のお仕事に就くことになりました。日中のオムツ処理が不安です。経験者の方のアドバイスを聞きたいです。

保育園についてです。
託児があるお仕事に就くことになりました。
そこの保育園はオムツがいらないと言われました。
日中のオムツってどうするんでしょうか。
状況がイマイチわかりません。
同じような方いればお話聞かせてください!

コメント

ちゃんママ

オムツは園で用意してくれているんではないでしょうか?

  • イチゴ

    イチゴ

    コメントありがとうございます。
    園で用意してくれるところがあるんですね!
    知らなかったです、

    • 4月15日
るーにゃん♡

布オムツなんじゃないでしょうか?

  • イチゴ

    イチゴ

    コメントありがとうございます。
    布おむつも園で用意してくれるものなのでしょうか?一度も使ったことがなくてわからなくて…

    • 4月15日
  • るーにゃん♡

    るーにゃん♡

    布オムツの所は、園で用意してくれますよ!

    • 4月15日
ゆか

息子が言ってる無認可保育園は、園でオムツ用意してくれてますよ。

  • イチゴ

    イチゴ

    コメントありがとうございます。
    園で用意してくれるところがあるんですね!
    その場合オムツのメーカーってあくまでも園で用意してるものを使うことになるんですが…他のオムツはかぶれたりすることもあって…心配です。

    • 4月15日
  • ゆか

    ゆか

    どうしてもなら、持参すればいいと思いますよ。

    • 4月15日
はじめてのママり

保育園で用意してくれて、請求のところに雑費とかで足されると思いますよ☺︎♩