夫が何度も「気色悪い」と言い、家事を一切しない私に不満を持っている。離婚を考えているが、子供のために関係修復を模索中。
夫に気色悪いと言われます。
大きめの喧嘩の時に、以前一度あり、その言葉は絶対ダメだと伝えました(後日無理やりごめんを言わせましたが、こちらの気持ちは理解していないと思われます)。
今日、気色悪いと言われ、その言葉は言わないと約束したと伝えたところ、私を傷つける言葉と認識してか、その後10回以上何度も言われました。
気色悪いという言葉は、とっさに使ってしまった言葉として流せますか。
もともと暴言などが多く、子どもがもう少し大きくなって私たちの喧嘩を見て、パパ嫌と言ってくれたら、絶対別れようと思ってるくらいですが、今は子どもの思いもあり、であれば、どうせ一緒にいなければならないなら、関係修復に努めた方が良いのではとこちらの言い分は飲み込んでいますが、私的にはこの一言で離婚事由になりうる言葉なんですが、喧嘩してたら普通に出てくる言葉なんでしょうか。
ちなみに原因は家事を、私が一切しないとのこと。今日も、今日から1週間お盆休みの夫のために、毎日仕事(明日は県外泊まり)の私は早退して、子供の迎えも行き、買い物に行って夫の好きなものを作り、夫が上記を吠える頃には夫はできているものを私の分も残さず完食、私はその間ずっとご飯作り、などな感じですが。洗濯物を畳んでやったり、とのことも言っていましたが、洗濯物を回し、子供のうんち汚れや食べこぼしをウタマロしてつけ置きし、洗剤の管理、などは全て私で一番綺麗な作業の部分だけを夫がしております。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
ステラ☆
毎日お疲れさまです。
なぜ、旦那さんは気色悪いという言葉を使うんでしょうかね💦
とても失礼ですよね😞
喧嘩しても、してなくても、普段そのような言葉は人には使ってはいけない言葉だと思います。。
原因は、家事を一切しないとのこととありますが、毎日お仕事を頑張っていますし、しかも明日は県外の仕事✨尊敬します。
旦那さんの好きな物まで作っていて、しかもママリさんのご飯まで完食だなんて。。
旦那さんのご飯作り、子どものお世話、洗濯、十分家事をされていると思います。
頑張っていると思いますよ!
そんな、ママリさんに対してとても失礼だと思います。
ママリ
許せないですね。
気色悪いとか気持ち悪いとか、他の暴言よりも捉え方が違います。
他の方の投稿で、
旦那さんが奥さんに「死ね」とよく言っていることから遂に子どもにまで言われるようになったと。
そこまでいくと、もう末期ですよね。言ってはいけないよって教える立場の親からそんな言葉が出ていると親からそれを指摘されても納得できないでしょうし保育園でも言うようになり友達を傷つけるだけでなく他の子も言うようになったりと悪影響でしかないです。
私は去年dvで離婚しましたが、子どもの前では全くなかったので耐えていたものの1回、たった1回子どもの前で手を挙げられたことがありその際に「パパやめて!」と泣きながら止めてきた娘。2歳半の時です。
結局、1度あることは2度ある。子どもの前でだけは許せなかった私は離婚しましたが今でも子どもはその記憶を持ち上がって成長しているので「パパはママに酷いことしたんだ。会いたくない」と言ってます。
その暴言をやめれない限りは距離を置くなど少し考えてみてもいいかもしれないですね
-
はじめてのママリ🔰
ご理解ありがとうございます。
話のレベルは違いますが(ある意味もっと低いレベルの話)、家を建てるにあたり、トイレの電気を自動点灯にするか、スイッチにするかを聞かれた際、私はスイッチを勧めました。減額というのもありますが、(自称几帳面の)夫がトイレの電気を消さない人で、何度も注意しては逆ギレされ、ということがあり、ですが、子供のためにも電気は消すというのを知っておいてほしいのでスイッチにしようと思いました。ですがその後も注意(面倒なので5回に一回くらいしか指摘していません)したり、あるいは子供に電気を消すよう言うと、「そんなしょうもないこといちいち言う奴にやなるなよ!電気やどーでもいいことやからな!」と言うようになりました。子供は保育園でSDGsや省エネについて学んでいるので、不思議な顔をして私の顔を見てきます(不穏な空気になったため顔色を伺っているのかもしれません)(結局、コイツに言うだけ無駄だという悟りと、子供への教育よりいざこざのポイントを一つでも減らす必要があると判断し、電気はセンサー式にしました)。
話がそれましたが、子供への影響が、本当に嫌で。でも、遺伝と考えればもはや手遅れですし、そもそもなぜそんな夫と子供を作ったのか、自分に罪深さすら感じるくらい、子供の将来が不安です。私にも改善の余地は多々あると思い、踏ん張っているのですが、夫にはそもそもそんな考え方は微塵もありません。そんな相手でも夫婦は鏡となりうるのでしょうか。それとも子供は夫のことも好きなのに、別れてしまっていいのでしょうか。- 8月10日
さきち🔰
気色悪いなんて普通の喧嘩では出ない言葉だと思いますよ。
しかも、相手がすごく傷つくと分かっていて言うなんて、そんなの喧嘩ではなくいじめです。
絶対許せません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。何度も伝えたんですが、今回はそれが後押ししたかのように繰り返し何度も何度も言われました。
以前死ねと言われたときも、義母に相談しましたが、
男の子だからそういう言い方をしちゃうこともあるわな、
言わせた方にも問題はある、
息子はよく頑張っている、
と言われました。
その時の原因は、子供の希望で旅行に行き、旅先で釣り体験をしたところ小魚を夫がたくさん釣りました。夕食にそれを唐揚げにと言われ、それなら帰宅して片付けを手伝ってくれないと無理(旅行の準備も片付けも夫はしたことがない、なんなら計画や予約、支払いも一切したことがない)だと伝えておき、帰宅後私は魚を調理し、夫は私の指示のもと洗濯機に入れたりをしました。リビングでトランクを大きく開けたまま野球を身始めたので、早く片付けてしまってと言うと、俺のペースでさせてくれんのかと不機嫌になり、その後唐揚げができると一旦ご機嫌になりましたが、子どもに小骨が刺さるのが怖いと自ら魚をほぐして与えていました(小魚のため丸揚げ、前日にも丸揚げを子供は食べている)。すると子供のの口の中に小骨が刺さったようで泣き、私が骨を抜いてやりました。その過程でブチ切れられ、お前のせいだと。骨がささってしまうことは魚を食べる以上避けれないことだし、骨がないか自分がチェックしたのでは?そして、刺さってからはキレるのみで何もせず、骨を抜くとか、その後歯医者さんで見てもらうなどは私がしています。
旅行の思い出を一気に黒歴史に塗り替えられたこともあるなぁと、今思い出しました。
まぁ普通に考えて誰も引き受けたくない夫と思うのですが、一見優しそう、穏やかそうなので。私の方が仕事も忙しく多分キツそうに見えるだろうなと思うと、理解してもらえないだろうしと誰にも事情も言えず、時折ここでご意見を募っています。
長々とすみません- 8月10日
はじめてのママリ🔰
許せません。
最も許せないのは人が傷つくと分かった上で何度も言うこと、それは最低な行為だと思います。
喧嘩の理由である家事をしないこと、はじめてのママリさんめっちゃくいゃしてますよ…料理は家事に含まれないんですかね…
経済的理由で離婚できない等ある場合は困りますが
はじててのママリさんはちゃんとした仕事もしていて問題ないのでは、と思いました。
人を簡単に傷つけるような父親といるより、のびのびしたお母さんと一緒にいる方がお子さんにとってもいい気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
経済的な理由はありません。家のローンは半々ですが、極限までおさえて、いざとなったら、仕事さえ継続できれば自分1人で完済できる額にしています。
そもそも夫の方が収入が少ない(私が2-2.5倍)のですが、夫は自分も普通に働いているため、今の生活は自分の収入のみでも生活すると思っています。夫の支出は光熱費とローン半額分とたまに一緒に買い物に行った時に払うときもある程度です。その他の費用がたくさんかかること(食費含め)はそもそも頭にありません。郵便ポストも確認しないので支払い等も全て私が済ませています。
実家暮らしの弊害も大きいと思いますが、自分ができないことやわからないことがたくさんあるとわかろうとしないので、私がいくら伝えようとしても、言い方とか関係なく愚痴や悪口としか、捉えようとしないので、、、私は諦めてます- 8月10日
nana
私たち夫婦は喧嘩の時にキモっとか気持ち悪とか言ってしまいます笑
まぁお互いそんな気してないからかもしれません。
子供の前ではもちろん言いませんし喧嘩もしませんが……!
ちなみに元々お互いすごく口悪いです。
なのでキモいとかは全然マシな方で激しい喧嘩だとここでは書けないくらい酷い言葉飛び交ってます🥺
でも相手がそんな言葉使わないでと言ったらもう言いませんけどね。
-
はじめてのママリ🔰
一番最後の一文に尽きますよね。
どの言葉が刺さるかは人それぞれや関係によって変わると思いますが、傷つけた認識を得た時に、普通はハッとなるんだと思います。
私のことが嫌いでたまらないから、傷つけたくてたまらないんだよね、と理解したのですが、それでも夫婦は鏡と踏ん張る必要があるのだろうかと思ってしまいます。こんな夫の姿は私の鏡なら、私はどうするべきなのか、見当がつかないのです、、、- 8月10日
はじめてのママリ🔰
気色悪いって言わないですよ💦
気色悪い人とよく婚姻生活できるね、気色悪い人の作ったご飯たべられるんだね、と嫌み言いたくなります…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、ありがとうございます。
一緒にいたくないなら、もうこれ以上頑張れないからちゃんとそう言って、そして不必要に傷つける言葉はもうやめて
と伝えましたが、話が噛み合わない夫にはそれすら理解されず。
とりあえず傷つける言葉を飲み込んでと言っても攻撃が増えるのみです。言われると悲しみも強いですが、明らかにズレてる話や世間知らずなのにすごく上から目線な発言が多く、途中からはドン引きしてこれ以上聞かされたくない(こんな夫が情けなくて猛烈に恥ずかしくなる)となり、言い返したい気持ちも消滅してフリーズしてしまいます。- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
モラハラ、言葉のDVですよね。
傷つけて弱ったところを見て優越感に浸りたいのかなと思います。
旦那さん自身、何かしらの劣等感があるか、アスペルガーか何かあるのではないでしょうかね💦- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
もはや理解不能なことが多く。
ただ、子供にとっては父親で、楽しそうに遊んでいるときも多いので、悩ましいです。
そして、それを見て、わたしだけ攻撃される現状に余計に傷つきます。- 8月10日
ステラ☆
ずっと、一緒に過ごしてきたからこそ、楽しいことも沢山一緒に経験してきたかと思うので、情はありますよね。。
情が邪魔をするんですよね。。
結婚して、子どもがいるとなると、自分のことより子どものことを考えますもんね。。
ママリさんが他の方に返信した文章を拝見して、死ねと言われて、義理のお母さんに相談した際に、男の子だから、そう言う言い方をしちゃうこともある。
との回答にビックリしました!
こんな言い方をして申し訳ないんですが、義理母がそんな考えなので、旦那さんも平気にそんなことを言うのではと思ってしまいました。
更には、言わせた方にも問題あるなんて、常識的に考えて、普通の親ならそんなことは口が裂けても言えません。。
ママリさんにとって、いい方向に進みますように。。
-
ステラ☆
返信するつもりが、間違えてまた違う場所で答えてしまいました。。
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
ステラ⭐︎さんの回答を見て涙が出そうです。
うまくいかない時、本心でぶつかればなんとかならないかと思ったのに、うまくいかず、それを繰り返した結果、この方法では私たちはダメだと悟り、まずはわたしができる限り言い返すのを我慢して、夫婦の関係を良くするための言葉だけを言ってとだけ伝えるようにしました。その結果が、(いちいち反論したり言い返すのをやめたので)暴言の雨だったり、気色悪いだったりするので、この方法も私たちには間違っているようですが。
お気づきの通り、わたしも義両親の関係が強く影響していると思います。義父はキレやすく、義母はそれに耐えていた(喧嘩はするものの)という感じです。また、夫はそんな父を口ではバカにしつつも、子供にはすごい人なんだと伝えたりしていますし、そんな過去があったと言いつつ頼っているので嫌ってはいません。そしてそんな義父にあわせている義母をすごく慕っています。私からしたら典型的なマザコンですが。
ただ、同じものを求められても、そもそも義母はその当時で家事が苦手で、惣菜を毎日(今もですが)活用したり、自分が取得した資格を全く使わない仕事をしてでも働いていたり(夫は分かっていませんが、主婦をすると義父との時間が長くなるため、今も(仕事は好きではないし適当で良いと私にもそのスタンスを勧めてくるのに)雇用を延長してのんびり職場で過ごしています)、義母は義母なりに義父との距離を開けているようで、決して夫が思う母親、妻像ではありません。義母の生き方を否定するつもりはありませんが、上辺だけしか見られない夫が、自分が思う母親像や妻像を私にあてはめて評価しているようで本当にやめてほしいです。少なくとも義母はそんなつつましやかなタイプでは決してありません。
また長々とすみません。
今回ステラ⭐︎さんにお返事をいただき、一番思ったのが、同じことを伝えるのでも、ステラ⭐︎さんの言葉には優しさや柔らかさがあり、とても染みるなぁということでした。少なくとも私にはそういう能力が足りないのだと思います。もしそういうのができたらもっとうまくいってたのだろうかと、結局自分に後悔しつつも、こんなふうに自分を責めてみたりとか夫は絶対しないからこうなってるんじゃないかとやはり夫に怒りを抱いたり。私にも足りない部分が多いなと感じました。
こんな投稿に優しい言葉、本当にありがとうございます。- 8月10日
-
ステラ☆
とても、いろいろと悩まれて努力されていたのですね😞
旦那さんとの関係が上手くいくように、すごく頑張った結果、暴言、、悲しすぎます。。
じゃあ、何が正解でどうしたらいいのってなりますよね。。
文章からすると、何をしても旦那さんは、文句を言ってくるのではないかなと思ってしまいます。
我慢して、我慢しての結果、、夫婦なので、多少の我慢は必要だとは思いますが、ママリの我慢は、自分を犠牲にしてしまっているのではないかなと思ってしまいます😢😢
旦那さんは、ママリさんに、自分母のようになってほしいと思ってるんですね。
実際は、義母を、ママリさんから見て感じていることと旦那さんが感じている部分が違いすぎますね。。
私も長々とすみません。。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
ママリさんの努力しようとしている姿とてもステキだと思います。
能力が足りないとか、そんなことは全然ないと思います。
すごく頑張っていたのに、その努力を受け入れてくれなかった旦那さんが残念すぎます。
努力したことに後悔しないでくださいね。。
今、とても辛いのではないでしょうか。。
大丈夫ですか?
お仕事も旦那さんよりも頑張っていて稼ぎも多いと拝見しました。
違ったら申し訳ないのですが、きっと頭では、どうしたらいいか、どうしたいのかママリさんの中でもわかっていらっしゃるのではないかと思っています。
でも、悩めば悩むほどわからなくなりますし、子どものことが引っかかるのではないかなと思ってしまいます。。
目の前のことしか見えないと思いますが、一歩踏み出すとまた、違った世界が見れるかもしれませんよ。。
答えを出すのはママリさんなので、早く答えを出さないとと焦らなくてもいいと思いますが、ただどうか、ご自分自身のことを大切にしてくださいね。。- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます。愚痴愚痴嫌な内容にも関わらず、お付き合いいただいて、救われます。
少なくとも、子供が夫に嫌な感情を抱くようになったらすぐ別れれるように色々考えておこうと思います。
間違っているかもしれないのですが、子供が4人で過ごすことを願っている以上、やはり自分にもっとできることがあるような気もして、もう少し我慢してみようとは思います。努力しても、きっとまた気持ちごと折れてしまうとは思うのですが、別れると言っておいて結局別れない、みたいな中途半端なことは子供のためにもしたくないので、本当のギリギリまで踏ん張るしかないのかなと…正しくない可能性もありますが、、、。ほんと正解がわからず悩ましいです。頑張っても正解じゃない可能性があるというのが苦しいです。
でも、ほんと今回救われました。優しい言葉の数々、すごい救われたんです。ありがとうございました。感謝しかありません。- 8月10日
-
ステラ☆
いえいえ!
少しでもお役に立つことができて嬉しかったです。
こちらこそ、ありがとうございます😌
そうですね!
きちんと、自分軸があるというのは素晴らしいことだと思います。
結婚して、子どもも、いると2人だけの問題ではないですもんね。
間違っているこなどないと思いますよ。
何が正しいかなんて、誰にもわからないですし、満足できていたら、それが正解なのかもしれません。
精一杯頑張ってみた結果、自分自身がどう感じるかだと思います。
ご無理なさらず、身体を大切にしてくださいね。
応援しています。- 8月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すみませんがステラ⭐︎さんはご主人と仲良しでこんな悩みには無縁なんでしょうか。
よく、みんな、仲良さそうに見えても家では同じ、と言われますが、じゃあ離婚が間違いなのか正解なのか、本当にわからなくて。
どの程度がよくある夫婦の不満でどの程度が論外なのかがわかりません…
ステラ☆
仲良しと言えば、仲良しですが、やはり我慢することはあります💧
言い争うことは、正直ありませんが、言ってもお互いいい気持ちにはならないと思うから、我慢してしまうんでしょうね。
何が正解かは、わからないですが、ハッキリ言う事も大切だと思いますが、言うといろいろ言いたくなるのではないかと思い、堪えてる部分もあるのかと。
後、喧嘩する姿は子どもには見せたくないと思っているからかなと。
私が高校生の時と、里帰りしているときに、親が喧嘩している所を見たのですが、ほんとに胸が痛くて、辛かったです。
今でも、その場面を思い出すだけで辛くなります。
ママリさんが、苦しいのであれば我慢する必要はないのては、と思います。
しっかり、自立していますし旦那さんのお世話をしないで良くなるのではないかなと。。
ママリさんがどうすれば、幸せになるかを考えてみてはいかがでしょうか?
今のままでも幸せなのか、それとも離婚したほうが、ママリさんにとって幸せなのか、自分らしくいれるのか。。
難しい問題ですよね。。
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます。
子供の前での喧嘩、わかっているのですが、こんな夫婦なんで何度も見せてしまっています。なので、それもあって別れた方が良いのでは、と常々思うものの、子供の思いは少なくとも今のところは違うので。。。
どうせ一緒に暮らすならという思いや、そこから生まれる情?未練?好きとかではなく、どうにかならないんだろうかという諦めきれない思いもたまに湧いてきて、決断できずにいます。