※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘との外食。娘は離乳食の進みが遅く、本来完了期ですが、まだまだ食べ…

娘との外食。

娘は離乳食の進みが遅く、本来完了期ですが、まだまだ食べれるものが少なく後期食で止まってるような感じです。好き嫌いも激しく、毎日疲弊しているのですが、うち割と外食が多いので早くお子様ランチとか食べてくれればなぁと思ってますが、

皆さんのお子さんは外食時に何食べてますか?BF?お子様ランチ?ママやパパとシェア?
よければ教えてください!!

うちは本人が好きでもないBFを無理やりあげてます。でその後に娘の大好きなサイドメニューのポテトフライを頼んで好きなだけあげちゃってます。。。

コメント

ぺんぎん

外食はあまり行かない方ですが、、
うちはお子様ランチがある時は頼んでます!それプラス親の頼んだものから、美味しそうで食べられそうなものもあげてます。
お子様ランチがないところでは、私が子どもが食べられそうなメニューを頼んでとりわけてます!
もう少し小さくて、親と同じものが食べられない時には、タッパーに家で作ったものをつめてレンジでチンして出発したりしてました笑

ぷー

キッズメニューのハンバーグやうどんあげてます😊
メニューにあれば卵焼きとかも食べます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳3ヶ月頃の時もそんなかんじでしたか?🥹

    • 3時間前
ラティ

その頃はまだBFあげてました🤔
1歳半ぐらいからは 食べれそうなものを私が頼んでシェアが多かったです。
ある程度食べる量が増えたらお子様セット頼んでました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は全然食べない&偏食もすごいのでまだBFなんですが、少し安心しました😊

    • 3時間前