育休制度の歴史について教えてください。31年前から男女共に取れたか知りたい。情報が見つからず、根拠を示したいです。
育休の歴史について、詳しい方がいたら教えてください😭
義母が、
「今はパパが育休を取れる制度があっていいなぁと思いました。」
と、突然、何の脈絡も無くLINEしてきました。
私としては、両親の時代の方が羨ましいと感じる点があるし、そもそも夫は1年育休を取っても昼寝と動画ばかり!!!!!
(夫に伝えて、その時はわかって直してくれてもす~ぐ元通り。はぁ。。)
イライラ。
そして、
「パパも育休を取りましょう」と社会が積極的になったのはここ数年ではありますが、もっと前からパパだって制度上は取れたはずです。
夫は現在31才なのですが、
「31年前から制度上は男女共に育休を取れたのか」を知りたくていろいろと自分でも検索してみたのですが、
イマイチ私の知りたい情報に辿り着けません…
そこで、
どなたか、「いつから(もしくは最初からなのでしょうか?)制度上は男女共に育休を取れたのか」をご存知な方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
31年前からあったのであればそのことを義母に提示したいので、できれば根拠がわかるHPのURL等があるとありがたいです。
31年前にはなかったのであれば、それはそれで知識として受け止めます。
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
31年前からあるのかはごめんなさい、わかりませんが
育休取ることでボーナスが減ったりなどの悪い面があることは義母は知ってますか??いい面ばかりじゃ無いのでこの物価高生きてる私たちでは取りたくても取れない場合もありますよね…
ママリ
1992年施行なので、ギリギリですかね…?
-
ママリ
制度としてはあったかもしれないですが、
うちの旦那の会社は令和の今現在でも育休なんて無縁で、制度上はね…です😂
イライラはわかりますが、
義母さんにわざわざ提示して反論するのは角が立たないでしょうか🥹💦
それよりご主人を改心させるほうが先決かなと思いました😭- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(なかなか返信できずにすみません😭)
わかりやすいスクショをどうもありがとうございます!🙇♀️
いやー、本当にそうですよね!!
私の周りでも、取れる人は一握りです…
なんだが義母は、自分の息子が取れているし、「父親も育休を~」とテレビで言っているからって、世間でも皆取っていると思い込んでいて!💦
保育園も現在働いてなくても入れると思っていて。実際は働いていても空きがなくても入れないというのに…
「待機児童0を目標に~」とか言うのをテレビで聞くと、「今って待機児童0なのね!」って思っちゃうみたいで😳苦笑
(でもお茶目なところもあるし、ホントにいろいろと世話を焼いてくれる良い人で、将来的にはこんな義母になりたいと思う程です🙇♀️)
義母との関係にまでご心配をいただきましてありがとうございます😭お優しい…✨✨
義母はちゃんと提示した方が納得するタイプなので、提示しようと思ったんです💦
義母は何度も同じ話をしがちなので、今度またされたらこちらを読んでもらって「あらー!」って反応をもらおうと思います🌼笑
どうもありがとうございました!- 8月12日
退会ユーザー
1991年の翌年からだから、ギリ…どうかなって感じじゃないですかね??🥲
-
退会ユーザー
画像貼り忘れました💦
- 8月9日
♡♡
平成4年からですね!
31年前だと平成5年、制度としてはあったかもしれませんが、31年前にパパの育休が取れるのが当たり前の世の中だったら、パタハラなんて言葉が出てくる事なかったかと思いますよー!
昔は男は仕事、女は家庭!が一般的でしたし、一般的な会社の今の上層部もおそらく50-60代の人ばかりですよね。
会社の50-60代の人なんて、男性社員が育休や時短取得した男のくせに..とか言ってますよ😂
育休取得の概念がそもそもないので取得したくても出来ない、だからこそ今は当たり前のように取得出来て羨ましい!って発言なのかなと..🤔
私ならばわざわざ平成4年にはありましたよ!なんて嫌味かまさずに、
有難いですよね。育休取得してくれて感謝してますが、〇〇君も疲れているのか、なかなか育児に参加出来ず毎日横になっています。
2人で一緒に育児出来ると嬉しいんですが、ゆっくり出来る機会なんてなかなかないので今の時間を大事にしたいと思います☺️
って返事しますかね🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(なかなか返信できずにすみません😭)
義母ってば、
「私の時は育児本なんて売ってなかったからぜーんぶ自分で考えるしかなくて大変だった!」←当然ありました📖笑
「おむつはコンビニでしか売ってないと思ってて、毎回5つ入りを何パック買っていた!」←それはおつかれさまです…😱
「国家資格を持っている=国家公務員!」←ちがう🤣
「栄養失調になっちゃった!そりゃそうよ~だって私、毎日ビールとキュウリで過ごしてましたー!🍺」←いろいろすごいΣ
っていうぶっ飛んだ面白いキャラクターでして👀✨✨(でもホントにいろいろと世話を焼いてくれる良い人で、将来的にはこんな義母になりたいと思う程です🙇♀️)
私もいろいろ省いて(長くなるので)投稿してしまったので、誤解させてしまって申し訳なかったのですが、「取得できて羨ましいわ!」という発言ではなく、明確に「なかった!」という発言でした👩
嫌味にならないように、
今度その話題が出たら(義母は何度も同じ話をしてしまいがちなので)、
「○○年にはあったみたいですよ~。時代的に取りにくいのはもちろんありますけど~💦ほら!」
(予想される返し(だいたい当たる):「あらやだ!あったのー!知らなかったー!えー!私のときもおとうさん取ってよー!そしたらかっこよかったわー!笑」)
くらいの話をしようと思っていました!
うちは義母とは以前から「それは○○だからやめてくださいー!」とか「こうですよー!」とかお互いバンバン言い合える仲なので、今のところ関係は良好ではあるのですが、
♡♡さんみたいに上手な言い回しができるの、尊敬します!
今後の参考にさせていただきます!!
どうもありがとうございました!- 8月12日
コメント