
子宮内膜症や下腹部痛について相談です。痛みが増えて悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。
子宮内膜症などの病気の下腹部痛って、どれくらいなものなんでしょうか。
2人目出産後から、生理痛が少し重くなり、排卵痛も感じるようになりました。
妊娠前まで、排卵なんて意識したこともなかったので、もちろん痛みもありませんでした。
人によって痛みの度合いや感じ方が違うのは重々承知の上ですが、最近特に痛みを感じることが増えて、病院に行くべきなのか悩んでいます。
私は痛みに弱い方なので、どれくらいが病気の可能性がある痛みなのかが分かりません。
参考までに、経験を教えてくださる方がいたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

ゆず🍊
私は、ちょっと違いますが💦
(子宮腺筋症)
毎日、生理痛のような
鈍痛がありました。
(痛み止め飲みたくなる痛さ)
私も痛みには、弱い方です🥹
どれくらいかは、
考えずとりあえず痛みが
あるなら病院に行ってみても
いいと私は思います。
コメント