※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月半の女の子の発達について心配。知的障害や自閉症が疑われる行動が多く、子育てに戸惑っている。

発達、特に知的に問題があると思っています。


5ヶ月半の女の子を育てています。
女の子は発達が早いと聞きますが、むしろ情緒面を中心に発達の何もかもが遅く、既に特徴がかなり出ている気がします。

①母親がいなくても全然平気。1人にしても探す様子もない(人見知りもない。知らない場所でのみ知らない人を見て少し泣きそうになる)
②後ろなど見えない場所からの呼びかけに反応しない
③喃語がない。クーイングも1人でするだけでこちらに語りかけるようなことはなく、親が反応しても真似したりしない
④視線は合うが、長いことじーっと見てくれることはなく、ふいっと逸らされる
⑤おもちゃに手を伸ばすことはあっても(不器用であまりうまく掴めない、哺乳瓶等も握れない)絶対口にはいれないし、すぐにぽいっと放り出す
⑥うつ伏せの時は手がグー
⑦床や布団をがりがり引っ掻いたり(うつ伏せになっている時や、目が覚めてこちらを気にする様子もなく熱中してやっていることも多い)、しきりに手をグーパー(ハンドリガードと違って別に見ているわけでもない)していることがある
⑧ハンカチテスト全くできない
⑨夜間通して寝ることがない。夜はずっと、長くて4時間短いと1時間で起きる。しかも泣いて起きるというよりぐずってそのまま覚醒する。



就学時や3歳くらいにならないと分からないといわれているのに、現時点でこんなに気になる点ばかりということは重めの障害が考えられるのでしょうか?
この子の気になる動作全て知的障害や自閉症が疑わしいというものばかりで、私も初めての子育てながら違和感ばかりでこの子をどういう心づもりで育てていけば良いのか分からず途方に暮れています。

コメント

ぺ

5ヶ月半ですよね?普通だと思いますが…私も1人しか育ててませんが、その頃は質問に書かれているような感じのことが多かったです。気にしすぎかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでしょうか…💦
    そうに違いない、と半ば確定しているように思っていたので、現時点でそうだ!と決めつけることはやめられたらと思います。ありがとうございます。

    • 8月10日
  • ぺ

    まだこの世界に出てきて5ヶ月でできないことの方が多いに決まってます。できないことを気にするよりもできるようになったこと・やるようになったことに目を向けてあげると気持ち楽になると思いますよ。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この世界に出てきて5ヶ月、そうですよね…おっしゃる通りです。
    何百倍と生きている私もできないこと沢山あるし、他と比べてできないことばかり気にされたら嫌な気持ちになるのに赤ちゃんに同じことをしているんだと、今更ですが気づくことができました。

    良いところに目を向けてあげられるように、それをまずは喜んでいけるように日々努めていきたいと思います。ありがとうございます✨

    • 8月10日
ママリ

ごめんなさい、5ヶ月半で分かることって本当にないと思います😭😓

本当に個人差あります。
今ちょうど息子も同じぐらいですが、人見知りなど全くしないです。見えない場所から呼びかけたり音を鳴らしても聞こえてないのかな?て思うことあります😓
上の子はよく寝てくれるタイプでしたが、息子は全然寝ないタイプなのかすぐ起きてきます😓

気になるようでしたらかかりつけのお医者さんに相談するのがいいかな〜と思います!あとは保健センターとか支援センターとかで聞いてみるとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、5ヶ月半で分かることってないですよね…
    それこそお医者さんにも予防接種の時に聞いてみたんですが「現時点ではそれを聞いてもどうとも言えない。検査できる年齢になってみないと」と言われ黒とも白とも言えない月齢なんだな、とは承知しているつもりだったんですが、個人差の範疇におさまるものなのかとどんどん黒に違いない、と思うようになってしまい…
    同じくらいの月齢の息子さんのことも教えてくださり嬉しかったです。ありがとうございます。

    • 8月10日
はじめてのママリ

8ヶ月になりましたが、うちも5ヶ月の頃は全部の項目が同じでした😅 うちはこれに加えて「笑わない」もあって、毎日毎日発達を心配して悩んでいました。

今でも人見知り、場所見知り、後追いは一切なく、喃語もでていません。
でも喃語はないですが、「アー」や「オー」とこちらに向かって言うことや目が合うこと、あと呼びかけに振り返ることが増えました。ハンカチテストも7ヶ月ではできました!
手はいまだにグーパーしています。
夜通し寝たこともないです🤣いまも2時間に1回くらいは泣きますが、口寂しくて起きているだけなので添い乳したらすぐまた寝ます。

発達のことを心配しながら子育てすることは、とても辛いですよね。同じだったので分かります。私は今も完全には心配が拭えないですが、この2〜3ヶ月でできることも増えたので、不安も軽減されました。
はじめてのママリ🔰さんのお子さんも、あと2ヶ月くらいしたら大きく変化していると思います!
お互い頑張りましょう!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みを持っていた先輩ママさんのお言葉とても嬉しいです、ありがとうございます。

    全部の項目が同じ、びっくりしました…何だかこういう状態の5ヶ月の子は我が子だけのように思っていたので…
    8ヶ月で少しずつできることが増えてらっしゃるんですね!そう言えばここからも成長していく可能性があるんだ、という当たり前のことに気づくきっかけをいただけました。
    お子さん、呼びかけに応えてくれたり話しかけるような声を出してくれるのとっても可愛いですね✨羨ましいです。
    まだ不安な気持ちに押し潰されそうではありますが、できることがこれから増えてくるかも、と信じるようにしながら私ももう少し頑張りたいと思います。

    • 8月10日
ゆゆ

他の皆さんも書かれてますが、5ヶ月じゃわからないと思いますし、書かれてる内容ごくごく普通だと思います。

インスタなどで知的の子のママさんの投稿を見ると、0歳の頃は普通の成長だった、というのをよく見るので、その頃は成長が早くても遅くても知的に問題があるかどうかはわからないと思います・・・。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月じゃ普通、という言葉にびっくりしてしまいました…てっきりそうに違いない、と思っていたので💦
    現時点で分かるわけもないですよね、何かあるに違いないと決めつけることをやめていけたら良いなと思いました。
    回答ありがとうございます。

    • 8月10日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    すごくあっさり書いてしまって申し訳なかったですが、
    うちは正直発達早い方ではなく、指摘されたことはないですが、周りと比べてちょっとマイペースなのかなと昔から思ってます。
    首座り完全にOKでたのは5ヶ月入ってから、寝返りやずり這いは早めでしたが、ハイハイしないままつかまり立ちをし、もうこのまましないとかと思ったら突然10ヶ月過ぎにハイハイしだしたり、食べ掴みも何度やらせてもやらず、と思ったら1歳過ぎて突然やるようになったり。
    1歳1ヶ月現在、まだ歩く気配ゼロですが、最近気がついたら1人でその場で立つようになったりと、ふとした瞬間に成長を感じます☺️

    自分の話ばかりで申し訳ありませんが、まぁそのうちやるかぁ、程度に気楽に考えるようにしました。
    これでもかなり私自身心配性できにしいな性格ではありますが、我が子のちょっとした成長に喜びを感じるようにしてます!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!コメントいただけてとても嬉しかったです。

    こちらに書き込んだ時は、ネットで調べた特徴とあまりにも合致するし、この子は重い問題があるに違いないと、正直子どもの未来を悲観してばかりだったんですが
    ゆゆさんをはじめ冷静な、あたたかい言葉をたくさんの方にかけていただけて、私もまずは目の前のこの子のちょっとした成長を喜んで、可愛がってあげたいとまた思えるようになってきました。

    成長の順番も何がいつできるようになるかも、本当にその子それぞれなんですね☺️私もそのうちできるようになるかな、と。そして気になっている仕草もただのこの子の個性かもしれないな、と。
    そう考えながら今のかわいい時期を過ごせるようにしていきたいと思います。
    声をかけてくださりありがとうございました!

    • 8月11日
ぴぴぴ

双子を育てていて、片方が知的を伴う自閉スペクトラムです。
2歳半で診断が降りています。
双子なので比較対象が常にそばにあり、片方の子との違いはあったものの、生後5か月ではまだ何とも…て感じでした。

ふたりとも母親がいなくても平気でしたよ。
健常の子も後追いなかったですし。
後ろ、がわかるのはまだ先かなと思います。空間認知がまだ出来ないので自分の背中に空間があることもまだ微妙かなと。
親が反応した模倣もまだ先です。
バイバイ、パチパチもまだしないですよね?
視線が合うのもまだ先でしたけど、これは障害のある子も遅かれやってました。
哺乳瓶を自分で持って飲むようになったのもまだ先のことです。
床や布団を引っ掻くのはふたりともうつ伏せになる時はよくやってましたよ。
ハンカチテストは7か月くらいでやりましたが二人とも出来てます。
夜通し寝てなかったですが、おしゃぶり使ってたのでくわえたらすぐまた寝てました。
入眠はすんなりできますか?まだ睡眠障害に結びつけるには早いかなと。

よくないことばかり目につくかも知れませんが、それでも出来ることはたくさんあると思います。うつ伏せが出来ることだけでも成長としてすごいことです。

なんらかの障害があるとすれば、うちの子の場合、すごく太陽を眩しがってました。
感覚が過敏な子が多いので、うちの子は極端に明るい光が赤ちゃんながらしんどかったのだと思います。
でも、睡眠障害もないですし、よく言う偏食もないです。
なので、もし障害があったとしてもそれも十人十色なので、いまの時期から悪い方にはめて行くのはよくないかなぁと思います。不安な気持ちも分かりますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても丁寧に、詳しく教えてくださりありがとうございます。
    当てはまらない子でも可能性があるなら当てはまる子は確定だという極端な思考になっていました。私が求めているようなことはまだできないからといって問題視される程ではなく、遅れてるというにも早い月齢なのですね。

    抱っこしてトントンしてあげると入眠は比較的スムーズかなと思います。ただ、これは私がネントレができていないからかもしれないですがセルフねんねは全くできません。寝かしつけるまで不機嫌に泣いたり叫ぶのみです。おっしゃる通り睡眠障害を疑っていました。

    うつ伏せができるだけでもすごいこと、その通りだと思います。生後4ヶ月前にできるようになったんですが、だからこそ、この2ヶ月近く何も変わっていないように思えてしまい、これから先も成長しないんじゃないかとどんどん不安になってしまっていました。情けない話ですが良い部分できるようになった部分に目を向ける余裕がありませんでした。

    障害があったとしても十人十色、悪いものばかりに目を向けたり悲観的な将来ばかりを想像することをやめられるようになれたら良いなと思います。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

①まだしないと思います、うちの子も7ヶ月後半に人見知り始まりました。それまでは知らない人でもにこにこしてました!
②まだ反応しないかと・・・7ヶ月頃から反応し始めました
③喃語もまだしてませんでした
真似っ子も8ヶ月くらいからでした
④未だに長いこと合うなんてほぼないです😅ごく稀です
⑤6ヶ月頃からようやくおもちゃを握れるようになりましたがすぐに離れてました
哺乳瓶も持てるようになったのは6ヶ月後半です
⑥これについてはうつ伏せの写真がほぼないので分からなかったです💦
⑦布団引っ掻いて遊んでました
音が嫌でやめさせてもまたすぐ・・・
⑧ハンカチテストができるのは7.8ヶ月頃かなと思います
うちの子もそのくらいでした
⑨その頃はうちもそんな感じでした
6ヶ月入ってから夜通し寝てくれるようになりました!
今でもたまに夜間にぐずったり覚醒することあります

生後5ヶ月なら普通に感じました
とっても平均的な子に感じます
うちの子は寝返りしたの6ヶ月になる少し前で周りの子は割と早くからしてたので少し焦りましたがびっくりするくらい平均的に成長してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1つ1つ丁寧にありがとうございます。教えていただけてとても嬉しいです。 

    とっても平均的な子、という言葉が胸に刺さりました…特徴も多いし、今の月齢でこれだけ遅れているなら今後どんどん遅れていってしまうだろうとしか思えていなかったので…

    お子さんどんどんできること増えてらっしゃるんですね。なんだか我が子は5ヶ月から先もずっとこのままのような気がしていましたがうちの子も今後少しずつでも同じように成長してくれると嬉しいな、してくれる可能性もあるのかもしれないなと思いながら、もう少し穏やかな気持ちで見守ってあげられたらと思います。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ!
    ちゃんと成長します!
    うちも5ヶ月の頃はこの子ほんとに寝返りするのかな?反応するようになるのかな?と沢山不安でしたがわずか1ヶ月半でびっくりするくらい成長しました☺️
    いまは不安が大きいと思いますがその分できた時の喜びは人の何倍も感じれると思います!!
    できることが増えていくの楽しみですね

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…!
    不安な気持ちどこにも吐き出せないままどんどん決め込んで鬱々とした気持ちになっていたので、成長しますよという言葉にすごく励まされます。

    びっくりするくらい成長した、と私も言えるようになれたら嬉しいです!
    できることが増えていくの、楽しみにしたいと思います☺️

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月半ごく普通だと思います。
少し色々求めすぎるかなぁと思います💦
まだ生まれて5ヶ月、これから沢山の事覚えていきます。
みんな成長進み具合違いますし育児本書いてあるように進まないです💦

その子、性格、個性、成長しかたあるので今は見守りながら楽しく過ごすのが良いと思います☺️☺️

私的にですが、育児本ようにまったく皆と同じように成長する方が少し怖いと言うか😅

変な言い方ですがロボットみたいで嫌です😅💦

その子成長少しずつ分かち合える方が楽し位と思いますしそこまで気にならなくなるかなぁおもいます。

女の子でも発達マイペースな子います!

よそはよそ、うちはうちのペースで思もえぼ少し気が楽になりともおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長の進み具合は違う。その通りですよね…なんだか出だしが違う、これだけ特徴がある=問題があることが確定している。だと思っていて…だけど必ずしもそうではないのかなと考えられるように少しではありますがなりました。

    比較する癖を少しでも改善できれば良いなと思います。回答してくださりありがとうございます!

    • 8月10日
(๑•ω•๑)✧

何が気になってるのか分からないレベルで普通だと思いました😅
寝ないと書かれていますが、娘は睡眠退行でその時期は40分か長くても1時間毎に起きてましたよ💦めっちゃ寝てると思います💦

ネットでみてると発達障害の0歳児にはあたかも決まった特徴があるかのように書かれていますが、定型の子にも色々いるように、発達障害の子だって当たり前に色々です🤔
ただ「発達障害」と書いておけば閲覧数が増えて広告収入も増えるので、ネットのやつはそういうビジネスなんだなと思っておいた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通だ、と思えたことがなかったのでそういった言葉をいただけてまだ100疑う段階ではないのかな、と思えるようになってきました。ありがとうございます。

    ただ睡眠退行ではなく残念ながら寝れない子のようで6時間以上寝てたのは2ヶ月〜3ヶ月前半くらいの時期だけでそれ以降はずっと今の調子なんです💦

    ネットのやつはそういうビジネス、と思えるようになるともう少し肩の力が抜けそうな気がするのでそう信じて何でも調べないようにしていきたいです…!

    • 8月10日
  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    そうですか?やはり、開始時期的にも睡眠退行だと思います🤔娘は2ヶ月くらい続きましたが、私も悩んで調べまくったところ、もう少し長い子もいるっぽかったです😊
    早く寝てくれるようになると良いですね🥺

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    私も気になって調べまくったんですが1.2週間とか長くても1ヶ月という感じだったので絶対に違うとばかり…
    なんだか気持ちが明るくなりました…!😭教えてくださりありがとうございます!いつかは寝てくれるようになるのかも、と希望が持てました☺️

    • 8月10日
チビちゃん

うちの娘は軽度知的です。
そう言われたのは小学校に入学後です。
参考になればと思ったのでその頃の娘の様子を書いておきますね…
うちの娘がこの項目は当てはまるかな~って思ったのは⑧と①です。ハンカチテストは最初出来なかったです。帰ってからもう一度やってみたらやってました。
①はですがいないと泣くとか探す様子はなかったですが姿を隠してしばらくして姿を見せるとニコニコしてくれてました。人見知りはなかったですし知らない場所でも泣きそうになる事も泣く事も全くなかったです。
②~⑦と⑨は全然違いました。
こんな感じです。
まだ5ヶ月ですので分からないと思いますので決めつけたりしないでいいと思いますよ~😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!🙇‍♀️

    まだ気持ちに波があってぐちゃぐちゃ色んなことを考えてしまうんですが
    とりあえず目の前の我が子の成長を見守りながら褒めて可愛がって、先々何かしら分かった時はサポートしてあげられるようになれたらと思います。

    • 8月15日
ママリ

その後お子様どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安も違和感も消えていませんが
    相談した内容に関しては、改善してきた部分もあるかなという感じです。

    • 11月3日
ママリ

生後5ヶ月の息子もそんな感じで、ほんと不安な毎日です

  • ママリ

    ママリ

    すいません2度おくってました!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんもいらっしゃると比較して、という部分もきっとありますよね💦
    不安を抱えての育児しんどいですよね…

    • 11月3日