
災害時の子供の安全が心配です。どうすれば守れるか考えると不安で、助けられない未来が怖い。災害がなくなることを願います。
災害が起こるかもしれないと考えた時に、私はこの小さい二つの命(自分の子供)を守れるだろうかと心配になります。
津波が来たら?どこににげればいい?避難できない、助からない様子が目に浮かび、みんなで心中するかのように死んでいく未来しかみえません。
こんなかわいい子たちの命が助からないことを想像してしまいます。災害なくなってくださいお願いします
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

nn
津波が来る地域でしょうか?
私は生き延びる自分が見えます!小型犬と娘2人連れです。
うちは大きな地震が来たら津波が来るので60分以内に避難しないといけない地域です
とりあえずハザードマップ確認して頭の中、もしくは実際に避難経路を歩いてシミュレーションすると少しは不安は和らぐと思います😣😣😣

さらい
ハザードマップみたり市で確認したり、今からできることはたくさんあるとおもいます。
-
さらい
とにかくいきのびる!気持ちが大事だとおもいます‼️
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
救命ベストやシュノーケル用ベストがあれば多少浮くことで生き延びれるかと。
あとはとりあえずの浮き輪を持参します。

はじめてのママリ🔰
東日本大震災の津波は着の身着のまま、とにかく津波から逃げた方が生き残ってると思います😭💦
とにかく大津波警報が発令されたら、お子様抱えて避難です‼️
はじめてのママリ
津波は来ないんですが、実家がすぐ近くが海なので、帰省してる時に今地震きたら、とよく考えます
帰省なのでそこまで災害グッズもないし、、、
不安はつきないですね