
コメント

ママリさん
会社のバックオフィス系(経理、労務、総務、営業アシスタント)とかはどうですか?私もパートではありますが、上記関係の仕事で在宅勤務もできるので時間の融通がきいて両立はしやすいです😊ママさん活躍中‼︎みたいなことが書いてる求人がいいと思います。
簿記や、最低限のExcel(MOSとか)、FPの資格も個人的におすすめです!独学でいけます☺️👍
ママリさん
会社のバックオフィス系(経理、労務、総務、営業アシスタント)とかはどうですか?私もパートではありますが、上記関係の仕事で在宅勤務もできるので時間の融通がきいて両立はしやすいです😊ママさん活躍中‼︎みたいなことが書いてる求人がいいと思います。
簿記や、最低限のExcel(MOSとか)、FPの資格も個人的におすすめです!独学でいけます☺️👍
「職業」に関する質問
上の子が学童行き初めて3日目です。 上の子を学童に送って、下の子を保育園、 それから職場に行くのに1時間かかります。 学童駐車場↔︎学童、職場駐車場↔︎職場 2つとも少し距離があるので全力ダッシュしていますが 3日…
面接の辞退は可能でしょうか? 現在保育園に預けながら、求職活動中で職業紹介の会社から本意ではない仕事を紹介されました。 送迎をしながら通うのが大変な場所にあること、そもそも希望した職種ではないことを理由に断…
パート辞めたいけど次の仕事が見つかりません😭 毎日インディードやハローワーク見てますが、条件の良い仕事が見つかりません。 とりあえずメンタルがもたないので今のパートは辞めてしまいたいですが、辞めてお給料がな…
お仕事人気の質問ランキング
なすびー
お返事遅くなってすみません😣
在宅で両立しやすいのはいいですね!
参考にさせていただきます!