※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ🔰
ココロ・悩み

育児をしていてイライラしたことない方いますか?💦

育児をしていてイライラしたことない方いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一回もまだないです☺️❣️

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    コメントありがとうございます!1人目ですか??

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

イライラしちゃうことありましたし、今もありますよ😅
イライラしちゃう状況や環境があるだけで、イライラしちゃう自分をあまり責めないでくださいね!
私にとってはイライラした時にいかに気持ちを鎮めるか、自分でコントロールするか、イライラしないように回避する訓練をして親がより大人になっていく気がします💡

イライラしない人は本当にすごいと思います🌟

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    ありがとうございます😭✨
    自我がでてきた娘にイライラして怒鳴ってしまうことがあり、育児でこんなふうに怒ってしまってるのは自分だけなのかな…ってちょっと落ち込んでいたところでした💦
    仰る通り、育児でイライラしてしまった時は親が自分自身の気持ちをコントロールしていく勉強ですよね💦💦

    ご回答ありがとうございます✨

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期突入ですかね?本当に理不尽な要求してきますけど、本人もうまく伝えられなくてしんどいみたいです😵
    その場を離れるか、怒鳴りそうになる前に抱きしめたり、よしよししてあげると怒る気にならないらしいですよ!
    応援しています📣

    • 8月9日
  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    1歳8ヶ月だと言葉で要求を伝えられる月齢ではないですもんね😞💦
    怒鳴りそうになる前に抱きしめたりその場を離れてみる、やってます☺️
    ありがとうございます!!!✨

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    イライラちゃうことあるよね〜とぶっちゃけて話せる人が身近にいると心が楽になったりもしますよ👌

    ベストアンサーありがとうございました🙏

    • 8月9日