
張りがおさまり、ウテメリンの量が減りました。経過が良ければ退院し、外来での診察になると言われました。点滴が減ってからの退院日数を教えてください。
張りがひどく頸管が一気に3センチになってしまい切迫早産で入院しています!
24時間ウテメリンを点滴して6日後の診察で張りがおさまり頸管も変化なしだったので、ウテメリンの量が今日からちょっと減りました✨
これで張りが無く経過が良ければ退院して外来で診察になると言われました★
同じ経験のある方、点滴が減ってから何日で退院できたか教えてください(*´∪`)
- たんぽぽ(8歳, 10歳, 16歳, 19歳)
コメント

kiまま
点滴が減ってからというよりは、点滴を抜いて内服にしてから張りがなければ2日後に退院しました^ ^
点滴抜いてからは張り返しがある人もいて、わたしは結構張りました😥

退会ユーザー
同じ様な感じなのでコメントしました😭
私も 24時間ウテメリン点滴してますが
状態安定している様なので
後2週間後の28週で 内服に変える予定です!
先生いわく 来週からウテメリンの流量を
少し減らして行くとのことでした♪
いま ターちゃんさんどんなかんじですか?😳💓
-
たんぽぽ
コメントありがとうございます😊
昨日から点滴減らしてますが安定しているので、明日の朝に点滴を取って内服に変わります!
そして大丈夫なようなら明後日退院になるようです٩(ˊᗜˋ*)و
張り返しがひどくないか今からドキドキしています💦
入院長いんですか??😳- 4月15日
-
退会ユーザー
安定してるなら 安心ですね💓
そのまま安定して退院出来ると
良いですね〜〜😭✨
私は、3/27 23w 〜頸管24㍉で
入院しています⤵︎
今の長さだと 28wくらいなんで、
それが 4/28で28wなんでそれから
内服に変えて行く予定です😭
とりあえずは、来週から 流量減らして
行くみたいな感じの事は言ってました!
ターちゃんさんは、どれくらいの期間
入院されていたんですか?😵- 4月15日
-
たんぽぽ
そうなんですね😵
じゃあ1カ月以上入院することになるんですね😭
上のお子さんもいらっしゃるようですし長い入院辛いですね😢
安静が1番とは言え超暇ですよね😅
私は子宮筋腫が変性おこしてしまって激痛で張りがおこり、1日で頸管が急に1センチ短くなってしまって即入院になりました💦
でも抗生剤と張り止めのおかげで痛みも何日かで引き、それと共に張りも落ち着いて来たので…他の切迫早産の皆さんよりは全然マシで😓
今日で8日目です💦- 4月15日
-
退会ユーザー
全部合わせると1ヶ月以上は、入院日に
なりそうですねぇ😭
本当暇です、暇すぎます〜〜😭
上の子も居るから 早く帰りたいです!
なので 内服に変えて行くのが
本当にドキドキなんです〜〜💦
子宮筋腫で入院されてたんですね😳
大変でしたね〜💦
切迫みたいに あまり症状がないのも
ですが、
痛みもかなり辛いですよね😵- 4月16日
-
たんぽぽ
上の子いると何かと心配ですよね😭
私も小学生の娘がいるので、毎日心配で仕方ないです💦
でもやっぱり家にいると動いちゃうから入院して安静にしてるしかないですよね…😢
痛みかなり辛かったですが、症状が進まなくて良かったです💦
最悪36週まで入院と言われていたので…😭
入院してから夜寝れないし寝てもちょこちょこ目が覚めてしまうし、早く帰ってぐっすり寝たいです😢- 4月16日
-
退会ユーザー
うちも上に娘います(,,•﹏•,,)
子供の事も心配ですよね〜😵
家にいたら今見たいな生活は多分
無理でしようね〜〜⤵︎
再入院も嫌ですしね〜〜‥
進行しなくて良かったですね♡
私も36週まで入院って言われてましたが
内服にして 少し退院の見込みが見えて
ホットしています😭
後は張り返しがない事願うばかりです⤵︎- 4月16日
-
たんぽぽ
今朝点滴を抜いて内服に変えましたが、やっぱりちょっと張っています😨
看護師さんに「このくらいの張りでも頸管短くなることはあるから家でも出来るだけ今と同じ生活してね」と言われました😭
退院できるのは嬉しいんですが無理してまた入院になってしまったら…と思うと怖いですよね😢
私もですが2児ママさんも退院したら上の子をかまわないわけには行きませんしね😢- 4月16日
-
退会ユーザー
やっぱり多少 張り返しあるんですね😵
今頸管の長さはどれくらいですか?⤵︎
帰りたいけど、まだ数週が浅いし
怖いってのもありますよね😭
私も再入院なっても構わないから
外に出て ベビー用品など揃えたり
心構え出来てから入院したいです笑
今回は急だったので‥
上の子も、大きくなってきて
あまり手がかからないと行っても
なんだかんだする事ありますよね😵- 4月16日
-
たんぽぽ
頸管は入院した時で3センチで、そこまで短くはなかったんですが前日3.9センチだったのが一気に3センチになってしまったので入院になったんです💦
木曜の診察であまり変わってないと言われたので短くなったのはやっぱり筋腫のせいだったんだろうなーとは思ってるんですが…
でも3センチ切っちゃうとやっぱり怖いし不安ですよね😓
わかります〜私もなんにも用意してないのでもしまた入院になっても何かしら用意してからにしたいです😭- 4月16日
-
退会ユーザー
急激に 短くなったから
入院になったんですね〜〜😭
一度短くなった頸管は伸びないって
先生に言われました💦
筋腫もこわいですね⤵︎
ですよね!
数週浅いのでまさの入院ですよね笑
本当早く帰りたいです笑
色々お話出来て 嬉しいです笑- 4月16日
-
たんぽぽ
私も色々お話させていただいて嬉しいです〜😭
上の子の着てたものとか結構残してたんですが、お腹の子は男の子で…笑
なので衣類はほぼ買い直しなのでせめてそこだけはやらないとです😂
2児ママさんはお腹の子の性別わかりましたか?♡- 4月16日
-
退会ユーザー
入院本当退屈ですよね〜〜😭笑
私もです!
上の子の物置いてたの良いのですが
お腹の子は 男の子です笑
衣類なんて買い直しですね〜〜笑
それも、揃えたいって気になってます💦- 4月16日
-
たんぽぽ
性別一緒ですね\(^ω^\)( /^ω^)/
お下がり使えなくてショボーンですが…また新しく揃えるのも楽しみですね💕
男の子ってどんな服があるんだか今まで全然気にして見てなかったのでワクワクしてます♪
ちなみに入院してるの個人病院ですか?
総合病院ですか?
私は総合病院なんですがご飯が質素すぎてもうホント泣きそうになります(笑)- 4月16日
-
退会ユーザー
一緒ですね〜〜💓
そうなんです笑
また女の子とは、違う楽しみが
ありますよね✨✨
私も総合病院ですよ〜〜😭
本当 食事終わってますよね笑
でも、食べるものないから食べてますが
だいぶん慣れて来ました 笑- 4月16日
-
たんぽぽ
上が女の子で結構育てやすかったから、きっと男の子のパワフルさに驚くんだろうなあ…なんて今から想像してます😂笑
総合病院おわってますね😭笑
上の子の時個人病院でかなり贅沢な思いしたので今回は総合病院でいいかなーなんて思って選んだんですが、もうホント質素すぎて全く食欲がわきません(笑)
太らなくて良いんでしょうけど…😅- 4月16日
-
退会ユーザー
そうでしようね〜〜😭💓笑
楽しみですね✨
私 同じ病院なので然程驚いて
ないですけど、
やっぱり口に合わないなとは思います笑
個人病院で出産してみたかったです笑
予定日は、いつなんですか?💓- 4月16日
-
たんぽぽ
予定日は8/9です(*´∪`)
でも大きめらしいし逆子だし筋腫あるし早く産みそうな気はするんですが😅
予定日いつですか?- 4月16日
-
退会ユーザー
大きめなんですね〜〜💓
どれくらいありますか?😊
私逆になんか小さめで 750くらいしか
ないんです〜〜💦
保育器入らないで良いくらいの
大きさに育ってたら、
早く生まれても良いですよね😭💓
私 予定日 7/21 です😊- 4月16日
-
たんぽぽ
小さめなんですね💦
でもまだまだ期間あるから大きくなるといいですよね😍
私はいつも「1週間分くらい大きい」って言われてるんですがエコー写真家に置いてきてしまって😅
何グラムだろう〜💦
ホント、予定日までいかなくても保育器入らないくらいで産まれてくれたら最高ですよね!
でも私達の赤ちゃんはまだまだ小さいのでやっぱり安静生活まぬがれませんね😭- 4月16日
-
退会ユーザー
多少 誤差ありますもんね〜😵💓
そうなんです✨
そこまで 育ってくれたら問題なし笑
妊娠 安静生活 まぬがれませんね😭- 4月16日
-
たんぽぽ
おはようございます😃
本当だったら今日退院かな?なんて先生言ってたんですが昨日点滴取ってから若干張っていて😓
もしかしたらまた様子見かもしれません😵
酷ければまた点滴ね!と言われ恐怖です😱
そこまで張ってはいないので大丈夫かなと思いますが、どの程度が大丈夫でどこからが駄目なのかわかりませんよね😭
2児ママさん、スマホの通信制限かかりませんか??
私入院してから暇で毎日スマホ漫画読んでたら1週間で通信制限かかっちゃってなかなかネットに繋げません😂😂笑- 4月17日
-
退会ユーザー
返信遅くなりました😔
点滴って 流量下げて行かずに
外したんですか?⤵︎
今日は、どんな感じですか?😭
退院できそうです〜?
私は今日、ウテメリン点滴
15ml から 14mlに 1だけ下がりました💓笑
張りのめどってわからないですよね〜
1時間に2、3回なら 大丈夫って
先生に言われたことありますよ⤵︎
ここの病院 WiFiあるんです😭
デイルームだけなんですけども、
部屋はWiFi飛んだり飛ばなかったりですが
そのおかげでなんとか持ってます笑- 4月17日
-
たんぽぽ
無事に退院できました😭
家に帰ってWi-Fiに繋がってやっとスムーズにスマホいじれてます!笑
部屋にもちょっとWi-Fi飛んでくれるの助かりますね!
私はもう画像読み込めないレベルでした😱笑
点滴は最初ちょっと流量下げて様子みて、大丈夫だったので昨日内服に変わりました!
多分筋腫が原因だったし、他の切迫の人に比べたら頸管もそこまで短くないから早めに点滴外せたんだと思います…!
無事に退院できたのは良いですが家にいるとやっぱりどうしても動いてしまって、そうするとお腹張るし、なんだか不安になってしまいます💦- 4月17日
-
退会ユーザー
おめでとうございます💓💓💓
入院WiFi必需品ですよね 笑
なので 私はまだマシです😭
流量下げてから
内服まで早かったんですね !
内服は一日三回ですか?☺︎
帰ったらやっぱり動いちゃいますか😵
不安ですよね〜〜
帰りたいけど 帰っても不安‥
でも 再入院ならないように、
体調に合わせて動いて下さいね😵💓- 4月17日
-
たんぽぽ
ありがとうございます😭
そうなんです!流量下げてから内服まで早かったです!
トントン進みました😅
でも2児ママさんみたいに頸管短かったりしたら、なかなか次に進めませんよね💦
軽く済んで良かったなと思うし、切迫で入院されてる皆さんホント頑張って欲しいなと思います😢😢
そうなんです〜帰っても不安…😢
私もいつ何があってもいいように早く出産準備始めたいと思います(笑)- 4月17日
たんぽぽ
内服にしてから2日だったんですね!
張り返し…😱それは問題ないんですか?💦
kiまま
張り返しがずっと続くようなら落ち着くまでは退院できないと思います。
だんだんと落ち着いてくれば大丈夫だと言われて、わたしは少し落ち着いたので退院できましたよ^ ^
たんぽぽ
そうなんですね(;OдO)
点滴抜くのもドキドキですね💦
ありがとうございました(*´∪`)♡