![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳回数について、完ミで1日5回だが将来的に4回になるか不安。授乳間隔が不規則で、離乳食の時間も気になる。現在のスケジュールは朝から夜までミルクや離乳食を与えている。
授乳回数について。
生後7ヵ月の赤ちゃん育ててます。
完ミで今は1日に5回なのですが、ゆくゆくは4回になるのですかね?
どうやって4回になるのでしょう?
今までは、ミルクが欲しい頃には泣いていて
その間隔が月齢と共に伸びていったり夜はまとまって寝てくれるようになったので授乳回数減らせていたのですが
最近は前回の授乳から3-4時間経っても泣く時もあれば泣かない時もあります。
離乳食が2回食になってから、2回目の離乳食あげるのに「19時までにあげなきゃ!」って時間が気になって気になって
泣かない時は2回目の離乳食の時間逆算して、あげなきゃな時間だとあげてます。
今のスケジュール ザックリですが書いときます。
7-8時 起床、ミルク200ml
10-11時 離乳食①、ミルク160ml
13-15時 ミルク200ml
17-18時 離乳食②、ミルク160ml
20-21時 お風呂
21-22時 ミルク150-200ml
21-0時 就寝(←就寝時間が21時になるよう努力中です💦)
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
今は9ヶ月ですが、離乳食後のミルクはお昼だけになりました。
なので3回です。
夜中起きたらあげるときありますし、4回になります。
7時 離乳食
10時 ミルク
11時 離乳食
15時 ミルク
18時 離乳食
20時 ミルク
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後5ヶ月には4回になりますね。
7時、11時、15時、19時。
むしろ4回になるから「3食+おやつのタイミングになって離乳食始めどきだな」ってサインと思ってました笑 子供2人ともそうです。
4時間はあけた方が良いですよ。こんなに飲んでて離乳食の食べは良いですか…?
寝るの遅い上に夜中の睡眠が短いから1回多いのかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
生後5ヵ月から4回だったのですか😳!!
授乳間隔3時間の時もあれば4時間の時もあります。4時間はあけた方がいいのですね。
離乳食、完食する時もあれば最後の方は飽きてきてひどい時は泣き出しちゃって残す時もあります。
ミルク量多いですか。
ママリでいろんな方の投稿見ると、「少ないかな?」と思っていたので驚きです🫨
産まれた時から現在まで大きめちゃんなのもらあるかもです。
1回のミルク量見直してみます。
睡眠時間短いの影響ありそうですね。早く就寝できるよう頑張ります。- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
思い切って授乳回数4回にしたのと、授乳間隔・離乳食は4-5時間あけるようにしました。
授乳回数4回にしたら、間隔4-5時間空けるのスムーズにできました。
離乳食は完食してくれるようになりました🥹👏- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は2回食よく食べれるようになった時に夕食後のミルクは無くしたので一回減りました。寝る前にたっぷり飲ませてました!
3回食になってからは食後を辞めたのでおやつと寝る前の2回になりました!
こんな感じで月齢が進むと離乳食が増えて、減ってくるので心配しなくても大丈夫ですよ!
なかなか思い通りに寝てくれないですよね💦分かります😭ホントに寝ない!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
離乳食よく食べるようになってきたらミルク要らなくなってくるのですね。
なるほど。じゃぁ、今まで通りな間隔のままでもよさそうですね。
思い通りに寝てくれないです😅
21時には眠そうなのでそれまでにお風呂や就寝前のミルク終わって就寝できるよう頑張ります。- 8月9日
はじめてのママリ🔰
スケジュールありがとうございます😊
なるほど離乳食だけでミルク要らない回が出てくるのですね。