
11か月の息子が保育園で遊び方に悩んでいます。保育園のおもちゃでうまく遊べていないのか、我が家のおもちゃを持参すべきか迷っています。保育園のおもちゃは良さそうだけど、まだ慣れていない可能性も考えています。どうしたらいいでしょうか?
11か月息子が保育園に通い始め2週間が経ち、帰りに担任の先生に『いつもお家ではどんなおもちゃで遊んでますか?』と聞かれ、手先指先遊びが好きなのや、絵本や、あとはテレビになっちゃいますと答えたのですが、これって保育園のおもちゃでうまく遊べてないってことですよね…?だとしたら、試しにハマってるおもちゃを持参してみた方がいいのか?と悩んでます…。保育園のおもちゃは我が家のより優れたものだと実際見させて頂いて感じてはいたので、まだ不慣れなだけなんだったら、返って我が家のおもちゃは持参しない方がいいのかなぁとか…。すみません、支離滅裂ですが何かご意見があれば幸いです!
- あさみ(9歳)
コメント

空と陸
うちも4月から慣らし保育中です。
私も同じ質問されました❗
翌日、おもちゃとか絵本持ってきた方がいいですか?と質問したところ、
大丈夫です。どうしたら楽しく遊んでくれるのか気になったので😄
と言われました❤
先生たちも泣く子供たちとどう遊ぶか真剣に考えてくれているんだなと思いました😆
あさみ
ご回答ありがとうございます。