上司の立場からは、Aは仕事ができるし会社的に必要なので、トラブルがあっても我慢する必要があるのでしょうか?
上司の立場の方にお聞きしたいです。
批判やキツイ言葉は受け付けてません🙅♀️
職場に嫌な言い方をしてくる人(A)がいます。
Aは現在4〜5年働いています。
Aはターゲットを見つけてその人にキツイ言い方をして仕事を辞めさせたり、異動させたりしてきているそうです。
Aが入職してから現在までAのせいで辞めた人は10人は超えているそうです。
自分に甘く人に厳しい為、自分がミスをしても謝らずミスしてないように装ってますが、他の人がミスをすると鬼の首をとったかのように畳み掛けて追い詰めてきます。
今まで他の人とのトラブルが絶えない為上司はAに注意をしてきているようですが「自分は悪くない」「相手が悪い」「デモデモダッテ」で言い訳ばかりで聞き入れないそうです。
そんなAですが仕事は出来ます。
だから上司もなんだかんだ甘いのかなーと思うのですが…
やはり上司の立場からしたらAは仕事が出来るし会社的には必要だから、トラブルがあったり入職してくる人を辞めさせたりしててもAに辞められたら困る方が大きいものでしょうか?
言っても聞かないしAにターゲットにされても我慢してくれと思いますか?
もうそういう人だと流して絶えてくれよと上司の立場からするとそう思うのでしょうか?
- ゆず(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
nana
仕事が出来るなら、辞められるのは困るなーとは思いますね🫠
こちらからも注意はするざ、そういう人だと流した方が良い、と実際に部下に伝えたことがあります💦
あとは簡単には解雇通達はできないので。。。
じわじわ攻めていくしかないんですよね🫠🫠
はじめてのママリ🔰
いえ、Aさんに辞めてもらいます。
もちろん根気強く指導もしますし、異動を考えるなど、辞めるという結論以外になるように努力します。
そして、辞めた10人にも原因がなかったか?など、事実確認や俯瞰してみるようにもします。
それでも10人も辞めたら、都度採用コスト、育成コスト、労力も含めて会社からの支出も大きいですし、会社のイメージダウンや他社員のモチベーションが下がることになりかねません。
ただ、辞めさせるのもリスクがあります。
仕事ができるから辞められたら困る、ではなく労務上、正社員を簡単に辞めさせることはできません。
なので、指導を重ねるという対応になる会社は多いと思います。
-
ゆず
コメントありがとうございます!
Aを辞めさせてほしいとかはなくて、注意をしてほしいな…と。
注意しても聞いてくれないとかじゃなくて、そこを改めさせるように強く言ってAに改善してもらいたいんですが、何年も言って直らない人は今更直らないですよね😅
指導を重ねても直らない人はもうそういう人だから我慢してと他の人達に言いますか?- 8月9日
♡♡
Aさんが正社員ならばそう簡単には辞めさせられないので、それらの証拠を持った上で適正な処罰を下すしかないのかなと思います🤔
会社次第ですが、減給や異動、降格などで終わる場合もあります。
退職にまではいかないのが日本だと多いですね🥲
そういう人だと諦めて、ミスをしないように徹底する、Aさんのような人にはならない、と悪い意味でのお手本とする、など、自分自身の考え方を変えた上で業務にあたるのも一つの手段かなと思います。
結局仕事出来る人の方が重宝されるのが社会なんです。
優しくても仕事出来ないんじゃ生産性は上がらないですからね。上司もAさんの仕事が出来ることはわかっていると思うので、強く言えないのかなと..
本来であれば口酸っぱく注意するべきなんですけどね💦
-
ゆず
コメントありがとうございます!
Aを辞めさせてほしいとかはなくて、注意をしてほしいな…と。
注意しても聞いてくれないとかじゃなくて、そこを改めさせるように強く言ってAに改善してもらいたいんですが、何年も言って直らない人は今更直らないですよね😅
もうAを反面教師にして自分は他の人にそういう事絶対言わないようにしようと思います😣- 8月9日
ゆず
コメントありがとうございます!
Aを辞めさせてほしいとかはなくて、注意をしてほしいな…と。
注意しても聞いてくれないとかじゃなくて、そこを改めさせるように強く言ってAに改善してもらいたいんですが、何年も言って直らない人は今更直らないですよね😅
nanaさんのようにそういう人だと流してと言われる方がこちらとしてもスッキリするんですが、なんかあったら相談してと言われて相談したのに改善出来ないなら言わないでほしいと思ってしまいました💦笑
nana
そうですね😭今さら直らないと思います💦💦
まあでも上司である以上、相談に乗る姿勢は見せておきたいんだと思いますよ😭
私なら、もうAさんはそういう人だし、愚痴を聞くことくらいしかできないかもしれないけど~とかにしますが🤣🤣