
コメント

ママリ
うち今まさにそんな感じです
産後うつ気味で平日のみ実家に帰ってるのですが
実家には4歳の甥っ子がいます、
甥は保育園通ってて私の子2人は自宅保育です!
実家に帰った翌日に甥の風邪が長男にうつり、次に私(若干次男も少し咳が出てる)そしてまた甥でも無限ループしてます(笑)
どうしても小さいとマスクしないし、手もしてくれないので気おつけていてもどんどんうつっていきますよね😅
ママリ
うち今まさにそんな感じです
産後うつ気味で平日のみ実家に帰ってるのですが
実家には4歳の甥っ子がいます、
甥は保育園通ってて私の子2人は自宅保育です!
実家に帰った翌日に甥の風邪が長男にうつり、次に私(若干次男も少し咳が出てる)そしてまた甥でも無限ループしてます(笑)
どうしても小さいとマスクしないし、手もしてくれないので気おつけていてもどんどんうつっていきますよね😅
「保育園」に関する質問
3歳3ヶ月の娘がいます。お家では、おしっこであればトイレでできて、外出先でもママとであればできます。 ただ、保育園ではトイレではできたことがなく、 聞いてみると「皆がいるから…」とのこと。 トイレを見られるのが…
数字が書けないのは成長が遅いのでしょうか? 3歳4ヶ月なりたて。早生まれの年少さんです。 子供の保育園の学習で数字を書くドリルが出たそうです。 息子は数はわかるのですが、書くことができなかったようで、先生に「…
先月から平日15:00までの時短勤務を始めました。 保育園のお迎えの時間までに ご飯の支度や掃除を終わらせたり、 出勤前に買い出しや晩御飯の仕込みをするなど、 分刻みのスケジュールで動いていました。 が、 夫は平…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
同じ方がいたあ😭
そうなんです、一緒に寝てるし防ぎようがないんですよね😥