
コメント

えーなん
私の時はたまたま少人数で4人とかだったので比較的和気あいあいできて、帰りがけに勇気を振り絞ってみなさんと連絡先交換しました!
ま、その後特に連絡取り合ったりはしてないんですけど(^^;;
次の母親教室の時とか何かの時に連絡取れたらいいねってぐらいでした!
案外分娩の時期がかぶるかもだし!ぐらいな感じです!

ままりん
一度会うだけで連絡先交換出来るほど仲良くはなれないですよねー(>_<)
私も結構喋りましたが、連絡先交換一人しかしてません(その方は全員に連絡先聞いてました笑)。
ちなみに交換してもその日しかLINEしてません笑
近所に住んでいて、子供が生まれてから支援センターとかで再会出来たら話か盛り上がって連絡先交換するかもしれないですね🎶
-
(* ॑꒳ ॑* )
そうなんですよねー!!聞く勇気もなくて😣💦
全員に聞いてるとかすごい!!笑
そうですよねー!連絡するにもきっかけがないとって感じですしね😓- 4月14日

まのん
地域は違うのですが、
母親教室、両親学級ではママ友できませんでした。産後に産院や自治体の赤ちゃんのあつまりがあってそこで仲良くなったお友達がいっぱいいますよ^^
-
(* ॑꒳ ॑* )
やっぱり難しいですよね😣💦
産後に頑張る方がいいかもしれないですね!!😄- 4月14日

とぉあ
お母さん教室前期と後期がありましたが、
グループトークとかで少し話せた程度で
全然話せませんでした。
定期的にあるのなら仲良くなれるかもしれないですね(✿´ ꒳ ` )
-
(* ॑꒳ ॑* )
そうですよねー!!難しいですよね😞
毎週あるんですが全部で3回なのでその間に仲良くなれるか、、、😓- 4月14日

うさぎのみみ
私も12日に母親学級行きました!
私の産院主催で、前期と後期があるので…同じ時期に出産の方と会えるのは2回だけになります。
参加人数は10人で、1テーブル5人でした!
仲良くはなりましたが、連絡先とかは交換せずでしたよ。
健診や入院の時あったら、よろしくお願いします!程度な感じです。
-
(* ॑꒳ ॑* )
やはりそんな感じですよねー!!
同じ病院の人もいなかったのでその場限りかもしれないですねー😓💦- 4月14日
-
うさぎのみみ
私の場合は同じ産院で出産の時期が近いし…入院が同じタイミングだったらそのとき連絡先を交換することになるかもしれませんね!
ただ母親学級では、なにも起こらなさそうです😭- 4月14日
-
(* ॑꒳ ॑* )
そうですよね😣
期待しすぎず残りを楽しむことにしようと思います😅- 4月14日

fresh
私も今日 初めての母親教室に参加してきました。
私はママ友をつくりたいという目的はなく、ただ育児や妊娠中のためになる話が聞ければいいなぐらいの気持ちで参加したので、まさかグループで自己紹介までするなんて思っていなくて(;´_ゝ`)
ただでさえ人見知りがはげしいので、ほとんどうまくしゃべれませんでした…
でも楽しかったです(*^^*)
-
(* ॑꒳ ॑* )
あたしはあわよくばぐらいに思ってたのですが、、、♡笑
自己紹介とか緊張しますよね!!
あたしも楽しかったです😆- 4月14日

MAL cameron
私も今日2回目の母親学級でしたー!
しかも同じく札幌です!笑
来週で最後になるのですが二回目も何人か同じテーブルで結構話せるようになってきたのでなんだか寂しいです( p′︵‵。)
-
(* ॑꒳ ॑* )
あ!!札幌仲間ですねー😍
そうですよね!!結構仲良くなりましたか?✨- 4月14日
-
MAL cameron
仲良くなったとゆーか、色々情報交換?みたいな感じでお話しできました(o^^o)✨- 4月14日
(* ॑꒳ ॑* )
少人数いいですね!!20人くらいいてグループに分けられていたので他のグループの方は全然わかりませんでした😅
その勇気がすごいですー!!!!!
そうですよね、継続して連絡とるのも難しいですよね😣
えーなん
いつもは10人以上いるらしくて、ホントたまたまみたいです!
案外母親教室とかで仲良くなるのは難しいかもですね(^^;;
(* ॑꒳ ॑* )
運もあるんですねー!!😣
なかなか妊婦さんと会うことないのでいい機会なのかとも思いましたが難しいですねー😅